二中学1718学年上学期高一第一次月考日语试题附答案.docx

上传人:b****2 文档编号:17403712 上传时间:2023-07-25 格式:DOCX 页数:12 大小:43.17KB
下载 相关 举报
二中学1718学年上学期高一第一次月考日语试题附答案.docx_第1页
第1页 / 共12页
二中学1718学年上学期高一第一次月考日语试题附答案.docx_第2页
第2页 / 共12页
二中学1718学年上学期高一第一次月考日语试题附答案.docx_第3页
第3页 / 共12页
二中学1718学年上学期高一第一次月考日语试题附答案.docx_第4页
第4页 / 共12页
二中学1718学年上学期高一第一次月考日语试题附答案.docx_第5页
第5页 / 共12页
二中学1718学年上学期高一第一次月考日语试题附答案.docx_第6页
第6页 / 共12页
二中学1718学年上学期高一第一次月考日语试题附答案.docx_第7页
第7页 / 共12页
二中学1718学年上学期高一第一次月考日语试题附答案.docx_第8页
第8页 / 共12页
二中学1718学年上学期高一第一次月考日语试题附答案.docx_第9页
第9页 / 共12页
二中学1718学年上学期高一第一次月考日语试题附答案.docx_第10页
第10页 / 共12页
二中学1718学年上学期高一第一次月考日语试题附答案.docx_第11页
第11页 / 共12页
二中学1718学年上学期高一第一次月考日语试题附答案.docx_第12页
第12页 / 共12页
亲,该文档总共12页,全部预览完了,如果喜欢就下载吧!
下载资源
资源描述

二中学1718学年上学期高一第一次月考日语试题附答案.docx

《二中学1718学年上学期高一第一次月考日语试题附答案.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《二中学1718学年上学期高一第一次月考日语试题附答案.docx(12页珍藏版)》请在冰点文库上搜索。

二中学1718学年上学期高一第一次月考日语试题附答案.docx

二中学1718学年上学期高一第一次月考日语试题附答案

乌丹二中2017-2018学年一学期第一次

高一年级日语学科试题

考生注意:

1、本试卷分第Ⅰ卷(日语知识运用)和第Ⅱ卷(阅读理解)两部分。

第Ⅰ卷1至5页,第Ⅱ卷5至8页。

共120分,考试时间90分钟,请按要求在答题卷(1-2页)作答,考试结束后,将答题卷交回。

2、答题前,考生在答题卷上务必用黑色墨水签字笔将自己的姓名,考号,班级填写清楚。

请认真核对考号,姓名,班级和科目。

第Ⅰ卷(日语知识运用共75分)

本卷共50小题,每小题1.5分,共75分。

在每小题给出的四个选项中,只有一项是符合题目要求的。

1、从A,B,C,D中选择一个读音正确的选项,将序号填写在答题卡上。

1、これは人形です

Aじんぎょう Bにんぎょう Cにんけい Dじんけい

2、あれは豚ではありません

Aぶた Bいぬ Cねこ Dうま

3、父は中学校の先生です

Aせいせい Bせいせん Cせいせき Dせんせい

4,その公園はきれいです

Aこうげん Bこうけん Cこうえん Dこんえん

5,この町はあまり広くないです

Aくろく Bおおく Cひろく Dせまく

二,从A,B,C,D,中选择一出个最佳选项,并填写在答题卡上。

6,明光中学はどこに()か

Aいます Bあります Cかいます Dみます

7,池の中に魚がいっぱい()

Aします Bみます Cいます Dあります

8,ここは()の席ですか

Aどれ Bだれ Cどこ Dなに

9,王先生は今図書館に()

Aいます Bあります Cします Dみます

10,机の上に辞書が()あります

A3本 B3枚 C3台 D3冊

11,A:

北山公園はどこにありますか。

B:

()

Aいいえ,ありません Bあそこにあります

Cはい,ありです Dはい,公園です

12,A;教室に先生がいますか。

B:

()

Aいいえ,います Bはい,先生です

Cはい,います  Dはい,教室にいます

13,A:

あ,そこに鳥がいますよ

B:

()

Aあ,すみません  Bあ,本当だ

Cそうですよ  Dすごいですね

14,A:

あのかばんはだれのですか

B:

()

Aわたしです  Bどうも

Cあれです  Dわたしのです

15,そのすいかは大きいです

Aおおきい Bだいきい Cおいきい Dたいきい

16,この工場は新しいです

Aこうしょう Bこうじゅう Cこうじょう Dこうしゅう

17,ぼくたち()町は静かです

Aが Bは Cの Dも

18,中村さん()忙しいです

Aの Bは Cと Dを

19,わたしは六時()図書館にいます

Aが Bと Cの Dに

20,わたしはテレビ()みます

Aが Bに Cを Dの

21,池に魚()いますか

Aが Bに Cの Dを

22,上海は暑いです。

日本は()ですか。

Aどこ Bどう Cどうも Dどれ

23,この果物は()おいしくありません

Aどう Bとても Cちょっと Dあまり

24,王:

その辞書は新しいですか。

田中:

いいえ あまり()

A新しいです B古いです C古くありません D新しくありません

25,王:

お父さんは中学の先生でしたか。

田中:

()。

Aはい,そうではありません Bはい,そうです

Cいいえ,中学の先生でした Dええ,中学の先生じゃありません

26,図書館に日本語の本が11500()冊あります

Aまんせんごひゃく Bまんいちせんごひゃく

Cいちまんせんごひゃく  Dいちまんいちせんごひゃく

27,教室に男の子が二人()います

Aににん Bふたり Cひとり Dさんにん

28,張さんは今上海に()。

Aいます Bありました Cあります Dいました

29,今日はあまり()ですね

A寒くありません B寒くではありません C寒くない D寒くじゃない

30,おじいさんは昔,体育の先生()。

Aです Bでした Cいました Dありました

31王:

美月さんは教室にいますか。

李:

いいえ,()

Aいます Bあります Cいません Dありません

32,バトル:

王先生は運動場にいますよ。

美月:

あ,()

Aごめんなさい Bすみません Cすごいですね Dほんとうだ

33,女:

お茶です。

どうぞ

客:

()。

Aどうぞ Bとても Cどうも Dほんとうだ

34,はじめまして,()よろしくお願いします。

Aどうぞ Bどうも Cとても Dちょっと

35,

これはだれのバナナですか。

これは李さん()

Aです Bでした Cのです Dですか

36,A:

李さんは()ですか。

B:

はい、李さんは14歳です。

A14歳 B何年  C13歳何歳

37,昔,ここは学校()

Aです Bでした  Cではありません  ではありませんでした

38,()は健太さんのカメラですか

はい、これはわたしのカメラです。

それ  どれ  あれ  だれ

39,A:

これは()ですか

B:

日本のお菓子です。

A何  Bどれ  CだれDどの

40,A:

あれは何ですか

B:

()は豚です。

Aあれ  Bそれ  Cこれ  Dどれ

41,A:

()、レストランはどこですか。

B:

あそこです

Aはじめまして  Bありがとう  Cすみません  Dほら

42,(  )かばんは李さんのです。

Aこの  Bこれ  Cここ  

43,わたしは(  )です。

A金英珠  B金英珠さん  C金さん  

44,毎日同じ(  )をはきます

Aシャツ  Bズボン  Cコート

45,わたしは(  )を食べます

Aコーヒー  Bケーキ  Cコーラ

46,A:

この人は(  )ですか

B:

わたしの友達の青木君です

Aだれ   B何歳   C小学生

47,この町はとても(  )ですね。

Aおいしい  Bにぎやか  C甘い

48,運動場に人が(  )います。

Aあまり Bたくさん  Cとても

49,ここの水はあまり(  )。

Aきれいです  Bきれくないです  Cきれいではありません

50,このすいかはちょっと(  )。

A広いです  B狭いです  C小さいです

 

第Ⅱ卷(阅读理解共45分)

三,阅读理解(共15小题;每小题3分,满分45)

(一)

 ここはわたしの家です。

わたしの部屋はおばあさんの部屋の隣りです。

小さい部屋です。

部屋の中に机があります。

机の上にかばんがあります。

かばんの中に日本語の教科書があります。

かばんの隣りにパソコンがあります。

机に隣りにテレビがあります。

テレビの下に箱があります。

箱の中に猫がいます。

1、「わたし」の部屋はどこですか。

()

A母の部屋の隣りです。

  Bおばあさんの部屋の隣りです。

C弟の部屋の隣りです。

  Dいもうとの部屋の隣りです。

2、「わたし」の部屋に何がありますか。

()

Aパソコンがあります Bラジオがあります 

C机はありません   Dテレビはありません

3、机の隣りに何がありますか。

()

A本 Bはこ Cテレビ Dラジオ

4、日本語の教科書はどこにありますか。

()

A机の下にあります  Bかばんの中にあります

C箱の中です   Dかばんの隣りにあります

5、猫はどこにいますか。

()

A机の上にいます  Bかばんの中にいます

Cテレビの下にいます  D箱の外にいます

(二)

 わたしの学校はあまり大きくありません。

1年生は140人,2年生は125人,三年生は121人います。

わたしは一年3

にいます。

友達の張さんは3年1組にいます。

1年生の教室は2階にあります。

2年生の教室は3階にあります。

3年生の教室は1階にあります。

職員室は4階にあります。

図書室もこの階にあります。

(注:

~

~组  ~

~层

中学生)

1、「わたし」は何年生ですか。

( )

A1年生 B2年生 C3年生 D4年生

2、「わたし」の教室は何階にありますか。

( )

A.1階 B.2階 C.3階 D.4階

3、張さんの教室は何階にありますか。

( )

A.1階 B.2階 C.3階 D.4階

4、図書室は何階にありますか。

( )

A.1階 B.2階 C.3階 D.4階

5,この学校に生徒が何人いますか。

( )

A.140人  B.125人  C.121人  D.386人

(三)

 はじめまして,

中学校の1年生の

です。

わたしの家族は3人います。

父,母,それにわたしです。

父は

の職員です。

母は西山小学校の

の先生です。

わたしは日本語の授業が好きです。

日本語の先生は張先生です。

わたしのクラスに33人います。

が1人います。

です。

美奈さんは弟がいます。

弟さんは西山小学校の4年生です。

美奈さんは

がとても好きです。

よく

の歌を

います。

(注:

それに:

此外  

中学生  

名字  よく:

经常  )

1.

さんは中学生ですか。

2、

さんのお母さんは日本語の先生ですか。

3、

さんのクラスに何人いますか

4、美奈さんは何年生ですか

 

5、美奈さんは何が好きですか。

 

乌丹二中2017-2018学年上学期第一次月考

高一年级日语参考答案

第Ⅰ卷(日语知识运用共75分)

本卷共50小题,每小题1.5分,共75分。

在每小题给出的四个选项中,只有一项是符合题目要求的。

题号

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

答案

B

A

D

C

C

B

C

B

A

D

题号

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

答案

B

C

B

D

A

C

C

B

D

C

题号

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

答案

A

B

D

D

B

C

B

A

A/C

B

题号

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

答案

C

D

C

A

C

A

B

A

A

A

题号

41

42

43

44

45

46

47

48

49

50

答案

C

A

A

B

B

A

B

B

C

C

 

Ⅱ卷(阅读理解共45分)

本卷共15小题,共45分。

在题目相应位置作答。

题号

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

答案

B

A

C

B

C

(一)

 

(二)

题号

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

答案

A

B

A

D

D

 

(三)

1,はい,そうです / はい,中学生です

2,いいえ,数学の先生です

3,33人います

4,一年生です

5,中国の歌が好きです

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索
资源标签

当前位置:首页 > IT计算机 > 电脑基础知识

copyright@ 2008-2023 冰点文库 网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备19020893号-2