日语N3语法与词汇练习大全.docx

上传人:b****0 文档编号:17792460 上传时间:2023-08-03 格式:DOCX 页数:181 大小:83.39KB
下载 相关 举报
日语N3语法与词汇练习大全.docx_第1页
第1页 / 共181页
日语N3语法与词汇练习大全.docx_第2页
第2页 / 共181页
日语N3语法与词汇练习大全.docx_第3页
第3页 / 共181页
日语N3语法与词汇练习大全.docx_第4页
第4页 / 共181页
日语N3语法与词汇练习大全.docx_第5页
第5页 / 共181页
日语N3语法与词汇练习大全.docx_第6页
第6页 / 共181页
日语N3语法与词汇练习大全.docx_第7页
第7页 / 共181页
日语N3语法与词汇练习大全.docx_第8页
第8页 / 共181页
日语N3语法与词汇练习大全.docx_第9页
第9页 / 共181页
日语N3语法与词汇练习大全.docx_第10页
第10页 / 共181页
日语N3语法与词汇练习大全.docx_第11页
第11页 / 共181页
日语N3语法与词汇练习大全.docx_第12页
第12页 / 共181页
日语N3语法与词汇练习大全.docx_第13页
第13页 / 共181页
日语N3语法与词汇练习大全.docx_第14页
第14页 / 共181页
日语N3语法与词汇练习大全.docx_第15页
第15页 / 共181页
日语N3语法与词汇练习大全.docx_第16页
第16页 / 共181页
日语N3语法与词汇练习大全.docx_第17页
第17页 / 共181页
日语N3语法与词汇练习大全.docx_第18页
第18页 / 共181页
日语N3语法与词汇练习大全.docx_第19页
第19页 / 共181页
日语N3语法与词汇练习大全.docx_第20页
第20页 / 共181页
亲,该文档总共181页,到这儿已超出免费预览范围,如果喜欢就下载吧!
下载资源
资源描述

日语N3语法与词汇练习大全.docx

《日语N3语法与词汇练习大全.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《日语N3语法与词汇练习大全.docx(181页珍藏版)》请在冰点文库上搜索。

日语N3语法与词汇练习大全.docx

日语N3语法与词汇练习大全

日语3级语法与词汇练习大全(1551个)附答案

1じゅぎょうは なんじに はじまる(   ) しっていますか。

     

1)か2)が3)と4)を                                    答案:

1 

2「きょうの ごご3じに きてください」(   )うけつけのひとに いわれました。

 

1)を2)で3)に4)と                                    答案:

4 

3えきまえの りょかんは よやくで いっぱいですから、こちらの ホテル(   )しましょう。

 

1)が2)へ3)に4)を                                    答案:

3 

4しょくじのあと、すこし やすんだ ほう(   ) いいですよ。

 

1)は2)と3)に4)が                                    答案:

4 

5あさって(   ) このてがみの へんじを だしてください。

 

1)まで2)までに3)までで4)までも                             答案:

2 

6やまださんは ギターも ひける(   ) うたも じょうずです。

 

1)で2)と3)し4)も                                    答案:

3 

7わたしのくには こうぎょう(   ) さかんです。

 

1)の2)を3)に4)が                                    答案:

4 

8うえださんは ひろいいえ(   ) すんでいます。

 

1)に2)で3)へ4)を                                    答案:

1 

9どれ(   ) あなたが つかっている じてんしゃですか。

 

1)は2)を3)が4)で                                    答案:

3 

10わたしは スペインごが わからないので えいご(   ) はなしました。

 

1)に2)の3)が4)で                                    答案:

4 

11まどのそば(   ) いすが いくつも おいて ありました。

 

1)では2)とは3)には4)へは                               答案:

3 

12たなかさんから びょうきの おみまい(   ) くだものを もらいました。

 

1)が2)に3)を4)へは                                   答案:

2 

13どちら(   ) すきなほうを とってください。

 

1)か2)が3)は4)で                                    答案:

1 

14テレビ(   )もうすこし はなれて みなさい。

 

1)は2)が3)の4)に                                    答案:

1 

15やまもとさんは しけんが ちかい(   )、 まだ ぜんぜん べんきょうしていません。

 

1)ので2)のに3)から4)でも                                答案:

2 

16かれは まるで おさけを (   )ような かおを しています。

 

1)のみ2)のんで3)のんだ4)のむの                             答案:

3 

17こどもたちは これから いろいろなことを (   ) いくだろう。

 

1)けいけんする2)けいけんして3)けいけんした4)けいけんしよう               答案:

2 

18きゅうに そらが くらくなって つよいかぜが (   )はじめた。

 

1)ふく2)ふき3)ふいて4)ふいた                              答案:

2 

19くうこうまで むかえに (   )あげますから しんぱい いりません。

 

1)いく2)いき3)いって4)いった                              答案:

3 

20やまに(   )とき いつも このくつを はいていきます。

 

1)のぼる2)のぼった3)のぼるの4)のぼったの                        答案:

1 

21やましたさんは らいねん (   )かも しれません。

 

1)けっこんする2)けっこんして3)けっこんします4)けっこんしよう              答案:

1 

22まだよんで いなければ、 そのほんは きょう (   )いいです。

 

1)かえさないなら2)かえさないでは3)かえさなくても4)かえさなくては            答案:

3 

23そんこうえんは しずかで (   )ので、 よく さんぽに いきます。

 

1)きれい2)きれいだ3)きれいで4)きれいな                         答案:

4 

24わたしは まわりの ひとたちに (   )、とても はずかしかったです。

 

1)わらって2)わらえて3)わらわせて4)わらわれて                      答案:

4 

25そのかどを みぎに(   )と ゆうびんきょくが あります。

 

1)まがる2)まがって3)まがった4)まがろう                         答案:

1 

26このかさは おもくて (   )にくいです。

 

1)さし2)さす3)ささ4)さして                               答案:

1 

27おきゃくさまは どこに (   )ますか。

 

1)すわられ2)おすわり3)すわりになり4)おすわられ                     答案:

1 

28ごちそうを (   )すぎて おなかが いたくなりました。

 

1)たべる2)たべ3)たべた4)たべて                             答案:

2 

29ねつがあるので、きょうは ごごの じゅぎょうを (   )ください。

 

1)やすみで2)やすませて3)やすまれて4)やすめられて                    答案:

2 

30しゅくだいは かならず (   )いけません。

 

1)しては2)しても3)しないで4)しなくては                         答案:

4 

31「きのうみた えいがは おもしろかったですよ。

」「(   )えいがは なんという えいがですか。

」 

1)この2)その3)あの4)どの                                答案:

2 

32きのう たなかさんが にゅういんした (   )を ききましたか。

 

1)もの2)はず3)ため4)こと                                答案:

4 

33ははは ひとりで いっしょうけんめい わたしたちを そだてて(   )。

 

1)あげた2)くれた3)やった4)もらった                           答案:

2 

34(   )でんわを かけても だれも でなかった。

 

1)どこ2)いくら3)いくつ4)どれくらい                           答案:

2 

35むすめは いま でかけた(   )です。

 

1)こと2)ほう3)とき4)ところ                               答案:

4 

36ちょうといい くつを かう(   )に、みせを 5けんも まわりました。

 

1)ため2)はず3)こと4)もの                                答案:

1 

37しゃちょうは すぐに おもどりに (   )か。

 

1)します2)います3)なります4)あります                          答案:

3 

38これは ずいぶんふるい ものの (   )。

きっと たかかっただろう。

 

1)ようだ2)そうだ3)ほどだ4)らしい                            答案:

1 

39A「バスと でんしゃと どちらが いいですか。

///B「そうですね。

 バスはいつも こみますから きょうは でんしゃで いく(   )。

」 

1)ことでしょう2)ことがあります3)ことにしましょう4)ことができます            答案:

3 

40A「わたしは、あした コンサートに いくつもりですが、あなたも いきませんか。

///B「ええ。

(   )、わたしも いきたいです。

」 

1)あなたがいって2)あなたがいくと3)あなたがいくなら4)あなたがいっても          答案:

3 

41A「かわいい いぬですね。

///B「ええ、わたしたちと あそべると おもって(   )。

」 

1)うれしいです2)うれしいつもりです3)うれしいところです4)うれしがっています       答案:

4 

42A「ここで サッカーを しても かまいませんか。

///B「(   )。

」 

1)  はい、してはいけません 2)はい、してもいいです

2)  3)いいえ、してもいいです4)いいえ、してもかまいません                 答案:

2 

43A「あそこにいるのは たなかさんじゃ ありませんか。

///B「(   )。

たなかさんは もっと せいが たかいはずです。

」 

1)  はい、たなかさんだそうですよ2)はい、たなかさんのようですよ

2)  3)いいえ、たなかさんらしく ないですよ4)いいえ、たなかさんじゃ なさそうですよ    答案:

4 

44いっしゅうかん(   )2かいぐらい テニスをします。

 

1)が2)も3)と4)に                                    答案:

4 

45りんごと バナナとでは どちら(   )すきですか。

 

1)で2)が3)は4)と                                    答案:

2 

46テレビのおと(   ) きこえます。

 

1)を2)に3)が4)で                                    答案:

3 

47あには わたし(   ) えいがに つれていって くれました。

 

1)と2)を3)が4)を                                    答案:

2 

48このじは だれが かいた(   )わかりますか。

 

1)か2)を3)が4)と                                   答案:

1 

49どんなこと(   ) きいてください。

おこたえします。

 

1)でも2)とか3)から4)まで                                答案:

1 

50ことしのなつは、 きょねんのなつ(   ) あつく ありませんでしたね。

 

1)でも2)しか3)ほど4)ごろ                                答案:

3 

51このごろは じょうぶになったから、なに(   )たべても おいしいです。

 

1)も2)に3)を4)が                                    答案:

3 

52そのはなは だれ(   )もらいましたか。

 

1)で2)を3)の4)に                                    答案:

4 

53もう5じです。

いまから(   ) 6じの でんしゃに まにあるでしょうか。

 

1)でも2)までも3)とも4)にも                               答案:

1 

54あしたは9じ(   ) この きょうしつに きてください。

 

1)まで2)までに3)までは4)までで                             答案:

2 

55せんせいのはなしは しっていること(   )で、 おもしろくなかったです。

 

1)しか2)ばかり3)ほど4)より                               答案:

2 

56きのう ともだちが きた(   )、べんきょうが できませんでした。

 

1)でも2)だから3)ので4)ように                              答案:

3 

57たくさん さとうを いれた(   )、まだ あまくありません。

 

1)ばかり2)とか3)から4)のに                               答案:

4 

58ともだちに かさをかりた(   )、 かえすのを わすれていました。

 

1)あいだ2)まま3)だけ4)ながら                              答案:

2 

59これは あした ははに(   ) しゃしんです。

 

1)おくる 2)おくって3)おくった4)おくるの                        答案:

1 

60にほんでは(   )とき、「さようなら」と いいます。

 

1)かえる2)かえって3)かえった4)かえっていた                       答案:

1 

61おばあさんの にもつを(   ) あげたら、おばあさんは とても よろこびました。

 

1)もった2)もって3)もとう4)もつと                            答案:

2 

62あのひとは ほんとうに (   )のですか。

 

1)がくせい2)がくせいだ3)がくせいな4)がくせいと                     答案:

3 

63こどもたちに ものを たいせつにする(   ) いつも いっています。

 

1)ことが2)ことに3)ような4)ように                            答案:

4 

64どもは まだ 3さいです。

やまの うえまで(   )のは むりでしょう。

 

1)あるける2)あるかれる3)あるかせる4)あるいた                      答案:

3 

65(   )そうな レストランだったので、 はいりませんでした。

 

1)たかい2)たか3)たかく4)たかくて                            答案:

2 

66わたしは こどものとき けがをして にゅういん(   ) ことがあります。

 

1)する2)しない3)して4)した                               答案:

4 

67けさ、6じごろから あめが(   )はじめました。

 

1)ふる2)ふり3)ふって4)ふったり                             答案:

2 

68もし、ことばのいみが(   )、 せんせいに しつもんしてください。

 

1)わからなかったら2)わからなくて3)わからないと4)わからないで              答案:

1 

69「あの ちいさいじ が (   )か。

」「はい。

『にほん』と かいてあります。

」 

1)みえます2)みせます3)みます4)みています                        答案:

1 

70がくせい「わたしは かぜを ひいてしましました。

あした じゅぎょうを(   )ください。

」せんせい「はい、どうぞ。

ゆっくりやすんでください。

」 

1)やすまれて2)やすませて3)やすんで4)やすんでみて                    答案:

2 

71かとう「あしたは サッカーの しあいです。

もし あめが(   ) しあいをします。

がんばってください。

」みんな「はい、がんばります。

」 

1)ふるのに2)ふるので3)ふって4)ふっても                         答案:

4 

72「このスープ ちょっと からくないですか。

/「どうですか。

ちょっと のんでみましょう。

うーん、ちょっと(   )ですね。

」 

1)からいよう2)からいらしい3)からいため4)からいそう                   答案:

1 

73ドアをあけて、「ごめんください。

」と いいました。

(   )、 ねこが 3びき でてきました。

 

1)では2)だから3)すると4)それなのに                           答案:

3 

74「ぜんぶ すてましたか。

」「いいえ、ふるくなったもの(   )すてました。

」 

1)にも2)だけ3)へも4)しか                                答案:

2 

75こんばん パーティーが ある(   )どうか おしえてください。

 

1)で2)を3)や4)か                                    答案:

4

76ことしのしけんは きょねんのしけん(   ) むずかしくないと おもいます。

1)など2)しか3)ばかり4)ほど答案:

4

77りんごを たくさんもらった(   )、 はんぶん ともだちに あげました。

1)ので2)に3)と4)まで答案:

1

78ともだちは「りょこうは どうだった。

」(   ) わたしに ききました。

1)で2)を3)に4)と答案:

4

79けさ、 でんしゃのなかで あし(   ) ふまれました。

1)の2)を3)へ4)か答案:

2

80「あのう、ハンカチが おちました(   )。

」「あっ、どうも。

1)よ2)かい3)だい4)さ答案:

1

81このはしを つくるの(   )4ねん かかりました。

1)を2)へ3)に4)か答案:

3

82このやまでは なつ(   ) スキーが できます。

1)しか2)へも3)とは4)でも答案:

4

83このだいがくでは、 ベトナムご(   ) とうなんアジアの いろいろな ことばがべ

んきょうできます。

1)とか2)しか3)ほど4)にも答案:

1

84あそこは くうきも きれいだ(   )、 けしきもいいので、 ときどき いきます。

1)の2)し3)に4)で答案:

2

85ぎゅうにゅう(   ) バターやチーズを つくります。

1)にも2)から3)とも4)しか答案:

2

86まいとし こうつうじこ(   ) おおくの ひとが しにます。

1)と2)に3)で4)を答案:

3

87このはな、 へんなにおい(   ) します。

1)が2)を3)で4)へ答案:

1

88うちのこは まんが(   ) よんでいます。

1)しか2)までに3)ばかり4)ずつ答案:

3

89たなかさんは(   )のに、 しごとを しています。

このだいがくでは、 ベトナムご(   ) とうなんアジアの いろいろな ことばが べ

1)びょうき2)びょうきの3)びょうきな4)びょうきだ答案:

3

90ちちは としをとって かぜを(   ) やすく なりました。

1)ひか2)ひき3)ひく4)ひいて答案:

2

91とりの(   ) そらがとべたら いいと おもいます。

1)よう2)ような3)ように4)ようだ答案:

3

92おかしを(   )ながら えいがを みました。

1)たべる2)たべ3)たべた4)たべよう答案:

2

93ニュースに よると、 きのう とうきょうで じしんが (   )そうです。

1)あり2)ある3)あった4)あって答案:

3

94わたしは へんなことを いって、 みんなに(   )。

1)わらわられました2)わらいさせました答案:

4

3)わらわせました4)わらわれました

95あした ハイキングに(   )なら、はやく ねなさいね。

1)いか2)いき3)いく4)いって答案:

3

96しごとが (   )、でんきを けした ください。

1)おわったら2)おわって3)おわったり4)おわっては答案:

1

97せんせいは びょうきの せいとを いえに(   )。

1)かえりました2)かえられました3)かえっていました4)かえらせました答案:

4

98あの きっさてんは (   )かも しれません。

1)しずか2)しずかな3)しずかで4)しずかだ答案:

1

99いっしょに いきたくなければ、(   ) いいです。

1)いかない2)いきたくない3)いかないにも4)いかなくても答案:

4

100たなかさんは きょうしつまで(   )いきました。

1)はしる2)はしり3)はしって4)はしろう答案:

3

101あしたは あめが(   )らしいです。

 

1)ふる2)ふり3)ふって4)ふろう                              答案:

1 

102あさ おきて そとを(   )、ゆきがふっていました。

 

1)みて2)みると3)みるなら4)みながら                           答案:

2 

103わたしは にほんぶんがくを けんきゅう(   )ためにだいがくいんに はいりました。

 

1)する2)し3)して4)したら                                答案:

1 

104「にちようびには どんな(   )をしますか。

「てがみを かいたり、ほんをよんだりします。

」 

1)とき2)こと3)もの4)ところ                               答案:

2 

105「コーヒー、もういっぱい いかがですか。

「いいえ、けっこうです。

まだ はいって(   )から。

」 

1)います2)いません3)あります4)ありません                       答案:

1 

106「うみ」というかんじは (   )かきますか。

 

1)どんな2)どこ3)どの4)どう                               答案:

4 

107(   )れんしゅうしても、テニスが うまく なりません。

 

1)どんなに2)だれ3)どこかへ4)なにも                           答案:

1 

108らいげつ りょこうします。

(   )ときは くるまで いきます。

 

1)それ2)あれ3)その4)あの                                答案:

3 

109わたしは いちども がいこくへ いった(   )が ありません。

 

1)ところ2)ため3)もの4)こと                               答案:

4 

110しょうらいは しょうせつかに なる(   )です。

 

1)つもり2)ところ3)とおり4)あいだ       

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索
资源标签

当前位置:首页 > 医药卫生 > 基础医学

copyright@ 2008-2023 冰点文库 网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备19020893号-2