15101519期末考试A卷.docx

上传人:b****1 文档编号:2220158 上传时间:2023-05-02 格式:DOCX 页数:12 大小:32.76KB
下载 相关 举报
15101519期末考试A卷.docx_第1页
第1页 / 共12页
15101519期末考试A卷.docx_第2页
第2页 / 共12页
15101519期末考试A卷.docx_第3页
第3页 / 共12页
15101519期末考试A卷.docx_第4页
第4页 / 共12页
15101519期末考试A卷.docx_第5页
第5页 / 共12页
15101519期末考试A卷.docx_第6页
第6页 / 共12页
15101519期末考试A卷.docx_第7页
第7页 / 共12页
15101519期末考试A卷.docx_第8页
第8页 / 共12页
15101519期末考试A卷.docx_第9页
第9页 / 共12页
15101519期末考试A卷.docx_第10页
第10页 / 共12页
15101519期末考试A卷.docx_第11页
第11页 / 共12页
15101519期末考试A卷.docx_第12页
第12页 / 共12页
亲,该文档总共12页,全部预览完了,如果喜欢就下载吧!
下载资源
资源描述

15101519期末考试A卷.docx

《15101519期末考试A卷.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《15101519期末考试A卷.docx(12页珍藏版)》请在冰点文库上搜索。

15101519期末考试A卷.docx

15101519期末考试A卷

大连电子学校2016~2017学年第二学期期末考试

2015级日语学科试题

(适用于1510,1519班)

(注意:

本试卷共10页,七道大题,满分100分,考试时间90分钟)

题号

总分

得分

問題一  ______のことばはどうよみますか。

A、B、C、Dからいちばんいいものをひとつ選びなさい。

(10分,每题1分)

1、留学のために、日本語を勉強しています。

A、りゅがく  B、りゅうがく  C、りゅがく  D、りょがく

2、この標識は駐車禁止という意味です。

A、ちゅしゃきんし           B、ちゆしゃきんし   C、ちゅうしゃきんじ            D、ちゆしゃきんじ

3、電車が急に止まりました。

A、きゅ    B、ぎゅう    C、きゅう   D、ぎょう

4、最後まで食べてしまいましょう。

A、さいご   B、ざいご    C、ざいこ   D、さいごう

5、数学が専門の先生が休みました。

A、すいかく  B、すいがく   C、すうかく  D、すうがく

6、日本には握手の習慣がないんですね。

A、しゅうかん B、しゅかん   C、しゅうがん D、じゅうかん

 

 

7、次は握手するのを忘れないでください。

A、あくて   B、あくし    C、あくしゅ D、あくしゅう

8、日本の経済について勉強しました。

A、けいざい  B、けんざい   C、けざい   D、けいざい

9、毎日利用する人は割引があるんです。

A、りよう   B、りょう    C、りいよう  D、りいよ

10、李さんに北京を案内してもらいました。

A、あんない  B、あんねい   C、あんね   D、あいない問題ニ_____のことばはどうよみますか。

A、B、C、Dからいちばんいいものをひとつ選びなさい。

(10分,每题1分)

1、小野さんは英語がとくいです。

A、得义B、得意C、多意D、多义

2、書類を早くていしゅつしろと言いました。

A、手出    B、促出    C、提出     D、手提

3、もうしゅうでんの時間なので、帰ります。

A、中電    B、終電     C、中店    D、終店

4、食べないと、にんげんは生きることができません。

A、人門    B、人类    C、人間    D、人類

5、夜8時いこうは利用することがでぃます。

A、以後    B、以降    C、以前    D、最後

6、日曜日にゆうえんちへ行きます。

A、遊乐園   B、遊樂園   C、遊園地    D、遊楽地

7、小野さんはうたが好きです。

A、歌     B、舞      C、曲     D、唱

8、李さんはあのばんぐみを見ました。

A、班组    B、班目     C、番目    D、番組

9、小野さんはていねいにレポートをまとめました。

A、丁宁    B、丁寧     C、丁年    D、店年

10、このボタンを押すと、でんげんが入ります。

A、電気    B、電原     C、電門    D、電源

問題三 下線のところに何を入れますか。

ABCDの中から一つ選んで(  )の中に番号を書きなさい。

(20分,每题1分)

1、部屋を出るとき、電源を(   )のを忘れないでください。

A、あける    B、しめる    C、つく   D、けす

2、会議の時間を(   )、課長に怒られました。

A、覚える   B、考えて   C、間違えて  D、教わって

3、(   )のきょうと行きは何時ですか。

A、これから  B、こんど   C、それから  D、だから

4、忘れないようにしようと思っていましたが、(   )忘れました。

A、たしかに  B、かならず   C、やっぱり  D、きっと

5、この辺は交通の便が悪い(   )、家賃は高いです。

A、と    B、ので    C、のに    D、から

6、王さんは留守(   )はずです。

A、に     B、た     C、の     D、で

7、この部屋は新しくて広い。

(   )部屋代がやすい。

A、じゃあ   B、しかし   C、そこで   D、しかも

8、子どものとき、私は母(   )庭のそうじをさせられました。

A、に     B、が     C、を     D、が

9、この本は漢字が少ないので、子ども(   )読むことができます。

A、だけ    B、ばかり   C、しか    D、でも

10、ここをおす(   )、機械が動きます。

A、ので    B、たら     C、と     D、ば

11、『阿Q世伝』は魯迅(   )書かれました。

Aは     Bに     Cによって     Dを

12、ギョーザを100個(   )作りました。

A、も    B、と     C、を     D、の

13、来週は今週(   )忙しくないと思います。

A、など    B、ほど   C、ぐらい D、まで

14、仕事(   )遊びに行けなくなりました。

A、の     B、で     C、が     D、に

15、子供(   )騒がれて、勉強できませんでした。

A、が     B、を     C、は     D、に

16、靴(   )まま部屋に入らないでください。

A、の    B、を     C、な     D、が

17、弟は兄(   )顔(   )殴られました。

A、に、に    B、を、に   C、に、を   D、が、を

18、友達を誘わ(   )、一人で旅行にいきました。

A、ても     B、だけ    C、ずに    D、ばかり

19、昨日運動会(   )行われた。

A、を     B、で     C、が     D、に

20、小野さんは一人(   )着物が着られますか。

A、で    B、に     C、が     D、を

問題四 下線のところに何を入れますか。

ABCDの中から一つ選んで(  )の中に番号を書きなさい。

(10分,每题1分)

1、この前の旅行は、3日(   )雨で、たいへんでした。

Aでも    Bとも    Cかも    Dだけ

2、(   )ために、毎日歩いています。

A健康   B健康だ  C健康の   D健康で

3、私は自転車に乗る(   )下手です。

Aのは   Bが    Cのが    Dは

4、ゆうべは赤ちゃんに(   )、寝られませんでした。

A泣かせて B泣いて  C泣かれて  D泣かされて

5、電車の中で財布を(  )現金もクレジットカードもなくしました。

A盗んで   B盗まれて    C盗ませて   D盗ませられて

6、山田さんは部下に(   )。

Aレポートを書きました   Bレポートをかかれました    

Cレポートを書かせました   Dレポートが書かされました

7、本屋でいい本を見つけて、子どもに(   )と思って買いました。

A読まれたい  B読ませる  

C読ませよう  D読んでもらう

8、妹がダンスを習いたいと言ったので、母は妹に(   )ことにしました。

A習わせる   B習わされる   C習われる  D習ってもらう

9、この腕時計は(   )ままプールに入ってもいいように作ってあるそうです。

Aつける    Bつけない   Cつけた    Dつけている

10、一生懸命勉強した(   )、合格できませんでした。

Aので    Bのに      Cから     Dため

11、時々授業に(   )ことがあります。

A遅い     B遅かった   C遅れる   D遅れた

12、あの手紙は先月出したので、(   )。

Aもう届くはずです      Bもう届いたはずがありません 

Cまだ届かないはずです     Dまだ届かないはずがありません

13、姉は学校の教師(   )。

Aにしています Bがしています Cをしています Dでしています

14、風邪を(   )、この薬を飲んでください。

A引くと    B引いたら    C引くなら  D引けば

15、李さんのコートは(   )そうです。

A高く     B高い      C高だ    D高

16、野菜を(   )、近くの市場が安くて新鮮ですよ。

A買えば   B買ったら  C買うと  D買うなら

17、母は、学生時代から毎朝ラジオ体操をやる(   )。

Aことになりました       Bようにしています 

Cことにしました        Dようになっています

18、この本は(   )使います。

A英語を勉強するために     B英語を勉強するので 

C英語を勉強するように        D英語を勉強するのに

19、雨が降った(   )、野球は中止になりました。

Aので    Bから    Cて   Dために

20、朝、ねぼうしたので、ごはんを(   )学校へ行きました。

A食べて    B食べたから  C食べずに   D食べなくて

問題五(20分,每题1分) 

ます形

使役形

可能形

被动形

使役被动形

かきます

いそぎます

行きます

来ます

散歩します

問題六 下の文を訳してください。

(10分,每题2分)

1、尽管这个问题不难,却没有人会。

 

2、这个公寓是由著名的设计师设计的。

 

3、因为台风,音乐会终止了。

 

4、这个图书馆为了让更多的人利用,一直开到晚上9点。

 

5、因为小李不学习,被老师批评了。

  

問題七 つぎの文章を読んで、質問に答えなさい。

答えはA、B、C、Dの中から正しいものを一つだけ選んびなさい。

(10分,每题2分)

日本では、4月に新学期が始まりますので、あちこちで入学式が行われます。

東京では、ちょうどそのころ桜の花が満開になります。

あちこちの桜の多いところは、お花見の人でにぎやかになります。

桜の下で、お弁当を食べたり、パーティーをする人も多いです。

夜になると、歌を歌ったり、踊りを踊ったりする若い人が多いです。

日本は南の九州から北の北海道まで、南北に細長いです。

南と北で、気温や天候がずいぶん違います。

同じ四月でも、南の沖縄で21度、東京で13.9度、北海道の札幌では4度です。

ですから、①桜の咲く時期も、かなり違います。

南から北へ、桜の咲く時期がだんだん遅くなりました。

そのおかげで、お花見の期間は、1か所では短いですが、日本全国では南から北までかなり長いです。

1月の沖縄から5月の札幌まで、4か月も咲いています。

つまり数か月もお花見が楽しめます。

でも、桜の花は、咲いてから7日目には、もう散ってしまいます。

ですから、「②ちょっとさびしいなあ」と言っている人もいます。

また、秋の紅葉は桜と反対に北から南へと動きます。

このように日本は土地が狭いですが、1年中、季節の変化があって、お花見や紅葉などが楽しめます。

1、「入学式」の日に、桜の下ですることは何ですか

A、お花見をすることです

B、記念写真をとることです

C、運動会を開くことです

D、入学試験を受けることです

2、①「桜の咲く時期も、かなり違います」とありますが、この結果はどうなりますか。

A、人々が忙しくなります 

 

A、人々が忙しくなります 

B、桜が早く散ってしまいます

C、数っ月も楽しく花見ができます 

D、桜が一か所で短くなります

3、どうして②「ちょっとさびしいなあ」と言っている人がいますか。

A、桜が咲いているのが七日間しかないからです

B、北海道ではお花見をする人ができないからです

C、パーティーをする人が少ないからです

D、桜が満開にならないからです

4、「日本」についての説明として合っているのはどれですか。

A、東西に広く気候も違います 

B、桜は北から南へと、4ヶ月も咲き続けます

C、紅葉は北から南へ移っていきます

D、北と南の気温は4ヶ月も違います

试卷共8页第2页

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索
资源标签

当前位置:首页 > 农林牧渔 > 林学

copyright@ 2008-2023 冰点文库 网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备19020893号-2