09二外日语Word格式.docx

上传人:b****2 文档编号:5803002 上传时间:2023-05-05 格式:DOCX 页数:13 大小:22.39KB
下载 相关 举报
09二外日语Word格式.docx_第1页
第1页 / 共13页
09二外日语Word格式.docx_第2页
第2页 / 共13页
09二外日语Word格式.docx_第3页
第3页 / 共13页
09二外日语Word格式.docx_第4页
第4页 / 共13页
09二外日语Word格式.docx_第5页
第5页 / 共13页
09二外日语Word格式.docx_第6页
第6页 / 共13页
09二外日语Word格式.docx_第7页
第7页 / 共13页
09二外日语Word格式.docx_第8页
第8页 / 共13页
09二外日语Word格式.docx_第9页
第9页 / 共13页
09二外日语Word格式.docx_第10页
第10页 / 共13页
09二外日语Word格式.docx_第11页
第11页 / 共13页
09二外日语Word格式.docx_第12页
第12页 / 共13页
09二外日语Word格式.docx_第13页
第13页 / 共13页
亲,该文档总共13页,全部预览完了,如果喜欢就下载吧!
下载资源
资源描述

09二外日语Word格式.docx

《09二外日语Word格式.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《09二外日语Word格式.docx(13页珍藏版)》请在冰点文库上搜索。

09二外日语Word格式.docx

A歌舞岐   B歌舞姫   C歌舞紀    D歌舞伎

3、こうさてんをまっすぐに行きます。

A交差点   B交挫点   C交嵯点    D絞差点

4、とけいを買うお金が足りなかったので、友達に借りました。

A時形    B時経    C時計     D時系

5、機械の操作はとてもふくざつです。

A複雑    B復雑    C腹雑     D覆雑

6、この写真はパスポートのしんせいに使います。

A申込    B神聖    C甲請     D申請

7、この書類、いつはっそうしますか。

A発想    B発送    C発走     D放送

8、売れ行きがこうちょうのようですね。

A高調   B好調    C好兆     D高超

9、9月1日というひづけに注意してください。

A日期    B期日    C日付     D日月

10、最近、天気予報についてのくじょうはそれほど聞かされなくなった。

A文句    B苦情    C愚痴     D苦状

問題三、次の文の   にはどんな言葉を入れたらよいか。

A、B、C、Dから最も適当なものを一つ選びなさい。

(1×

10=10)

1、ちょうど通勤   の時間ですから。

Aラッシュ  Bラッジュ Cラッシュー  Dラッジュー

2、シャツの売り場は、3階です。

あの   で、行ってください。

Aドア    Bタクシー  Cバス     Dエレベーター

3、皆さん、机の上を   片付けてくださいね。

Aずいぶん  Bちょと   Cちゃんと   Dけっこう

4、薬を飲みましたが、   よくなりません。

Aまだ   Bもう   Cすでに    Dちょっと

5、胡同がだいぶ減ってしまって、   残念ですね。

Aなんだか Bなんとか Cなんと Dなにと

6、時間がかかりましたが、   終わりました。

Aやっと   Bちょっと  Cなかなか   Dそろそろ

7、酒を飲みすぎて、   病気になってしまった。

Aいよいよ  Bやっと   Cとうとう   Dだんだん

8、「私たち、春に結婚することになったんです。

 「それは   。

Aよろしく       Bおめでとう

Cおかげさまで       Dかしこまりました

9、「さあ、たくさん食べてください。

 「ありがとうございます。

   。

Aいただきます       Bくださいます

Cごちそうさまでした    Dしつれいします

10、「サンドイッチとコーヒーをお願いします。

 「はい、   。

Aどうぞ          Bごちそうさまでした

Cかしこまりました     Dいただきます

問題四、次の文の   にはどんな言葉を入れたらよいか。

1、あのかど   右に曲がってください。

Aと    Bを     Cに    Dへ

2、リンゴとバナナとでは、どちら   好きですか。

Aで     Bが     Cは      Dと

3、この花は誰   もらったのですか。

Aで     Bを     Cの      Dに

4、昨日、映画   誘われましたが、忙しくて行けませんでした。

Aが     Bに     Cは     Dを

5、このくだものは3つ   100円です。

Aが   Bを   Cで     Dに

6、餃子を100個   作りました

Aも     Bを     Cと      Dの

7、あなたに   教えてあげますから、誰にも言わないでください。

Aため   Bでも    Cだけ    Dなら

8、ゆうべは3時間   ねませんでした。

Aだけ   Bしか    Cまで     Dから

9、『阿Q正伝』は魯迅   書かれました。

Aは     Bに     Cによって   Dを

10、優勝できたことは、私   このうえない喜びです。

Aに対して  Bにかんして Cについて   Dにとって

問題五、次の文の   にはどんな言葉を入れたらよいか。

30=30)

1、私は小野さんに東京を案内して   。

Aくれました Bくれた   Cもらいました Dくださいました

2、日曜日は天気が   。

午後から雨が降りました。

Aよくなかったです     Bよいでした

Cよかったです       Dいいではありません

3、壁にカレンダーが   。

A掛かってあります     Bかかります

C掛けています       D掛けてあります

4、散歩に行く   、本屋にも寄ってこよう。

Aきっかけに B場合    Cついでに   D途中に

5、魚を   、駅前のスーパーがいいですよ。

A買うなら  B買ったら  C買うと   D買えば

6、冬でもスイカが   ようになりました。

A食べる   B食べない  C食べられる  D食べられない

7、そのニュースは、たった今   。

A聞くところです      B聞いているところです

C聞いたところです     D聞くところでした。

8、雨の日でも、______にくくて、はきやすい靴はありませんか。

A滑らない B滑ります C滑った  D滑り

9、私たちは空腹の   、出発しました。

Aため   Bまま    Cばかり  Dよう

10、お父さん、あのおもちゃ、買って   なあ。

Aほしい  Bらしい   Cみたい   Dたい

11、雨が降らない   、早くうちへ帰りましょう。

Aところ   Bまま    Cうちに    Dうちを

12、早速、資料を届け   。

Aさせていただきます    Bいだだきます

Cさせてあげます     Dられていただきます

13、このモノレールは、去年開通した   です。

Aまま   Bばかり  Cところ    Dすぎ

14、先生、もう薬を   てもいいですか。

A飲まない  B飲む    C飲み     D飲まなく

15、あなた   親切な人に会ったことがありません。

Aほど    Bまで    Cばかり    Dでも

16、電車に   としたが、混んでいたので乗れなかった。

A乗る    B乗って   C乗らない   D乗ろう

17、眼鏡をかけているあの人は、いかにも大学の先生   です。

Aらしい   Bよう   Cなよう    Dだよう

18、危ないですから、どうぞ気をつけて______。

Aお歩いてください     Bお歩きてください

Cお歩きください      Dお歩きしてください

19、国から来た手紙を______とたん、彼女は泣き出してしまった。

A見る    B見た    C見て     D見よう

20、社長は日によって早   遅   です。

Aたり/たり   Bったり/ったり

Cかったり/かったり    Dだったり/だったり

21、この川の水は、年々汚く______。

Aなる通りだ Bなりぬいた Cなりつつある Dなる次第だ

22、この部屋には、関係者以外入ってはいけない______。

Aことではない       Bことになっている

Cことでもない       Dことにあたっている

23、馬さんは森さんにカメラを   。

A壊れました B壊した   C壊られた   D壊されました

24、ほんとうはほしい   、ほしくないなんて言っている。

Aものの   Bなのに   Cはずで    Dくせに

25、コート   靴   、たくさん買いました。

Aや/や   Bか/か   Cとか/とか  Dやら/やら

26、______住むほど上海のよさが分かりますよ。

A住めばB住んだ C住みました D住む

27、家の近くに新しい駅ができた______便利になってうれしい。

Aためには  Bおかげで  Cせいで    Dためで

28、先日山田部長は日本の展覧会を______そうです。

Aご覧だ       Bご覧だった

Cご覧になった       Dご覧された

29、あなたがたまたま確認してくれたからよかったものの、もう少しで原稿の締め切りに間に合わなくなる   。

Aところだった       Bところだろう

Cところではない      Dところではなかった

30、息子は、朝学校に行く際に、必ずと言っていいほど忘れ物をしている。

出かけたかと思うと____。

A忘れ物を届けに行く

Bすぐ忘れ物を取りに帰ってくる

C夜になって忘れ物を確認している

D次の日まで忘れ物のことを思い出さない

問題六、次の文章を読んで、質問に答えなさい。

答えはA、B、C、Dから最も適当なものを一つ選びなさい。

(2×

10=20)

文章一

 お父さん、お母さん、お元気ですか。

東京はだんだん涼しくなってきました。

 今日は急いでお知らせしなければならないことがあって、手紙を書いています。

今週の土曜日に弟の和夫が遊びに来ることになっていますが、土曜日に学校へ行かなければならなくなって、東京駅まで迎えに行けなくなってしまったのです。

( ① )友だちの良子さんに迎えに行ってもらうことにしました。

良子さんは、わたしより背が高くてまるい顔をしています。

写真を送ったことがあるから、すぐわかると思います。

二人はうちにつくころには、わたしも( ② )だろうと思います。

和夫によろしく伝えてください。

 では、また手紙を書きます。

10月12日

ゆみ

問1、( ① )には、どんな言葉を入れたらいいですか。

Aそれに   Bそれで   Cそれでは  Dそれまで

問2、( ② )には、どんな言葉を入れたらいいですか。

A帰れない  B帰りたい  C帰れる   D帰ろう

問3、この手紙からわかることはどれですか。

A弟は今東京にいます。

  B弟は今週の土曜日にゆみさんに会えません。

  C弟は今週の土曜日に学校へ行きます。

  D弟は良子さんの写真を見たことがあります。

文章二

 彼の家の近くに、小鳥屋があった。

その小鳥屋に、ある日、一羽のオウム(鹦鹉)が来た。

その声はとてもきれいで、その声を聞くと一日中しあわせ(幸福)だった。

その上に、そのオウムは、いつもイタリア語で歌を歌っていた。

彼の好きな歌ばかりだった。

毎日このオウムの歌が聞けたら、どんなにすばらしいだろう、と彼は思った。

そして、とうとう、彼はそのオウムを買ってしまった。

オウムは、一日中歌い続け、彼はしあわせだった。

 そのうち、友だちの家のパーティーに行くことになった。

 彼は、オウムに、ワイシャツとネクタイ、黒い服を着せて、パーティーに連れて行った。

①友だちを驚かそうと思ったのだ。

しかし、「どうして、オウムなんて連れて来たんだ」、と友だちはみんな文句を言った。

「まあ、このオウムの歌を聞いてくれよ。

このオウムは、イタリア語で歌を歌えるんだ。

「②そんな、まさか。

」友だちは、誰も信じなかった。

「じゃあ、賭け(打赌)をしよう。

イタリア語で歌わなかったら、1万円払うよ。

でも、もし歌ったら、君は1万円払うんだよ。

」彼は、友だちの一人に、こう言った。

「いいよ。

払うよ。

」友だちは、1万円取り出した。

すると、「私も賭ける」という人が増えて、20人になった。

「さあ、歌ってくれ。

お前のいい声を聞かせてくれ。

」彼は、オウムに言った。

しかし、オウムは歌わなかった。

彼は慌てた。

頼む。

結局、彼は賭けに負けてしまった。

家に帰ると、彼はナイフを出して、「さあ、③今日の夕食はオウムのサンドイッチだ(三明治)」とオウムに言った。

すると、オウムは言った。

「まあ、待ちなさい。

「待つと、どうなるんだ。

「次のパーティーでは、みんな10万円は賭けると思いますよ。

問4、①「友だちを驚かそうと思った」とありますが、どんなことで、驚かそうと思ったのでしょうか。

Aオウムを買ったことで

Bオウムがイタリア語を話すことで

Cオウムが服を着ていることで

Dオウムが歌を歌うことで

問5、②「そんな、まさか」という表現の意味はどれですか。

Aオウムを連れてきてはいけない。

Bオウムがイタリア語で歌うはずがない。

Cオウムの歌を聞いてもしかたがない。

Dオウムには人間の言葉はわからないはずだ。

問6、③今日の夕食はオウムのサンドイッチだ」という表現の意味はどれですか。

Aお金がないので安いものを食べる。

Bもう歌を聞きたくない。

C一緒に食事をしよう。

Dお前を食べる。

文章三

米の料理法は、大きく分けると、「煮る」「炊く」「蒸す」の3つに分けられます。

この3つを簡単に説明しましょう。

まず、「煮る」方法。

これは、米を水やスープで煮るものです。

水分が残るように料理します。

日本のお粥は、水だけで作りますが、韓国のお粥はスープで煮るものですし、イタリアなどのように肉や野菜を入れて煮る国もあります。

次は「炊く」方法。

この方法は、お粥と違って、最後に水分がなくなるようにするものです。

「炊き干し法」と言われる方法と、「湯取り法」と言われる方法があります。

日本ではこの「炊き干し法」が一般です。

やり方は、次のようになります。

①米を洗う→②米と水を釜(锅)に入れる→③蓋をする(盖上锅盖)→④煮る→⑤水がなくなるまで煮る→⑥弱火で蒸すようにする→⑦最後になべ肌についた水分を蒸発させるために煎る→⑧火を止めて10分ぐらい待つ

インドから西の国々には、ピラフ(杂烩饭)と言われる米料理があります。

米を油で炒めてから、蓋をしないで、スープで炊く方法です。

これも「炊き干し法」の一種です。

このやり方は、イラン、エジプト、イタリア、スペインなどでの米料理の基本だそうです。

もう一つの炊き方、「湯取り法」は東南アジアなどで広く行われている料理法です。

上の①~④は同じです。

その次からが違います。

煮立ったら、米を笊(竹笼屉)に取り出して、水で洗うのです。

そして、次にそれを蒸すのです。

このように、湯を取り出して捨ててしまうので、「湯取り法」と言われます。

3つ目は、「蒸す」方法です。

この方法は、主に、モチ米(糯米)を食べるために使われます。

米にはモチ米とウルチ米(粳米,籼米)の2種類がありますが、モチ米は粘りが強いので、ウルチ米のように炊くとおいしく食べられないのです。

タイなどではモチ米をよく食べるそうですが、やはり、蒸して食べるそうです。

問7、米の料理法で、「煮る」方法と「炊く」方法の違いは何ですか。

A水分を残すか、残さないか

B水を使うか、スープを使うか

Cモチ米を使うか、ウルチ米を使うか

D肉や野菜を入れるか、何も入れないか

問8、「炊き干し法」と「湯取り法」の違いは何ですか。

A炊くときに、蓋をするかしないか

B煮たお湯を捨てるか、捨てないか

C水をたくさん入れて炊くか、あまり入れないで炊くか

D炊く前に水を洗うか、炊いている途中で洗うか

問9、米を蒸して食べる方法がいいのは、どのような場合ですか。

A肉や野菜と一緒に米を料理するとき

Bピラフなどを作る場合

C普通に食べる米(ウルチ米)の場合

D粘りのある米(モチ米)の場合

問10、日本の米の料理法と、インド、イラン、イタリアなどの米の料理法との共通点はどのような点ですか。

A蓋をしないで米を炊く。

B米を油で炒めてから炊く。

C炊くときに入れた水を捨てない。

D煮立ってから水を捨てる。

問題七、次の日本語の文を中国語に訳しなさい。

(10)

1、今年の夏は旅行に行かないことにしました。

2、うわさによると、あの店のラーメンはおいしくないそうです。

3、結婚式のスピーチは、短ければ短いほどいいと言われています。

4、大学を卒業したばかりで、右も左も分かりませんが、一生懸命頑張りますので、ご指導よろしくお願いいたします。

5、日本の工業製品で評価されているものと言えば、何と言っても、カメラやとけいなどの小型の精密機械だ。

問題八、次の中国語の文を日本語に訳しなさい。

1、上午8点工作到下午5点。

2、我吃过日式牛肉火锅。

3、看电影时,(我)经常坐在最后的座位。

4、我留学期间,我家那一带发生了很大的变化。

5、打算在暑假结束之前尽量多走几个地方,增长见闻。

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索
资源标签

当前位置:首页 > 解决方案 > 学习计划

copyright@ 2008-2023 冰点文库 网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备19020893号-2