完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx

上传人:b****1 文档编号:13888543 上传时间:2023-06-18 格式:DOCX 页数:45 大小:41.37KB
下载 相关 举报
完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx_第1页
第1页 / 共45页
完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx_第2页
第2页 / 共45页
完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx_第3页
第3页 / 共45页
完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx_第4页
第4页 / 共45页
完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx_第5页
第5页 / 共45页
完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx_第6页
第6页 / 共45页
完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx_第7页
第7页 / 共45页
完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx_第8页
第8页 / 共45页
完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx_第9页
第9页 / 共45页
完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx_第10页
第10页 / 共45页
完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx_第11页
第11页 / 共45页
完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx_第12页
第12页 / 共45页
完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx_第13页
第13页 / 共45页
完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx_第14页
第14页 / 共45页
完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx_第15页
第15页 / 共45页
完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx_第16页
第16页 / 共45页
完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx_第17页
第17页 / 共45页
完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx_第18页
第18页 / 共45页
完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx_第19页
第19页 / 共45页
完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx_第20页
第20页 / 共45页
亲,该文档总共45页,到这儿已超出免费预览范围,如果喜欢就下载吧!
下载资源
资源描述

完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx

《完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx(45页珍藏版)》请在冰点文库上搜索。

完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照.docx

完整word版新版标准日本语初级上册课文附中文对照

第1课李(り)さんは 中国人(ちゅうごくじん)です

基本课文

李(り)さんは 中国人(ちゅうごくじん)です。

小李是中国人。

森(もり)さんは 学生(がくせい)では ありません。

森先生不是学生。

林(はやし)さんは 日本人(にほんじん)ですか。

林先生是日本人吗?

李(り)さんは JC(ジェーシー)企画(きかく)の 社員(しゃいん)です。

小李是JC策划公司的职员。

A 甲:

私(わたし)は 李(り)です。

小野(おの)さんですか。

我姓李,您是小野女士吗?

  乙:

はい,そうです。

小野(おの)です。

是的。

我是小野。

B 甲:

森(もり)さんは 学生(がくせい)ですか。

森先生是学生吗?

  乙:

いいえ,学生(がくせい)では ありません。

会社員(かいしゃいん)です。

不,不是学生,是公司职员。

C 甲:

吉田(よしだ)さんですか。

您是吉田先生吗?

  乙:

いいえ,ちがいます。

森(もり)です。

不,不是。

我是森。

D 甲:

李(り)さんは JC(ジェーシー)企画(きかく)の 社員(しゃいん)ですか。

小李是JC策划公司的职员吗?

  乙:

はい,そうです。

是的。

应用课文出迎(でむか)え

李(り):

JC(ジェーシー)企画(きかく)の 小野(おの)さんですか。

您是JC策划公司的小野女士吗?

小野(おの):

はい,小野(おの)です。

李秀麗(りしゅうれい)さんですか。

是的,我是小野。

是李秀丽女士吗?

李(り):

はい,李秀麗(りしゅうれい)です。

はじめまして。

どうぞ よろしく お願(ねが)いします。

是的,我是李秀丽。

初次见面,请多关照。

小野(おの):

はじめましで,小野緑(おのみどり)です。

初次见面,我叫小野绿。

森(もり):

李(り)さん,こんにちは。

李女士,您好。

李(り):

吉田(よしだ)さんですか。

您是吉田先生吗?

森(もり):

いいえ,私(わたし)は 吉田(よしだ)じゃ ありません。

森(もり)です。

不,我不是吉田。

我是森。

李(り):

あっ,森(もり)さんですか。

どうも すみません。

啊,是森先生呀。

对不起。

森(もり):

いいえ,どうぞ よろしく。

没关系。

请多照顾。

李(り):

李秀麗(りしゅうれい)です。

こちらこそ,よろしく お願(ねが)いします。

我是李秀丽。

以后请您多多关照。

第2课これは 本(ほん)です

基本课文

これは 本(ほん)です。

それは 何(なん)ですか。

あれは だれの 傘(かさ)ですか。

この カメラは スミスさんのです。

A 甲:

これは テレビですか。

  乙:

いいえ,それは テレビでは ありません。

パソコンです。

B 甲:

それは 何(なん)ですか。

  乙:

これは 日本語(にほんご)の 本(ほん)です。

C 甲:

森(もり)さんの かばんは どれですか。

  乙:

あの かばんです。

D 甲:

その ノートは だれのですか。

  乙:

わたしのです。

应用课文家族(かぞく)の写真(しゃしん)

小野(おの):

李(り)さん,それは 何(なん)ですか。

李(り):

これですか。

家族(かぞく)の 写真(しゃしん)です。

小野(おの):

この 方(かた)は どなたですか。

李(り):

私(わたし)の 母(はは)です。

小野(おの):

お母(かぁ)さんは おいくつですか。

李(り):

52(ごじゅうに)歳(さい)です。

李(り):

小野(おの)さん,これ,どうぞ。

小野(おの):

えっ,何(なん)ですか。

李(り):

お土産(みやげ)です。

小野(おの):

わあ,シルクの ハンカチですか。

李(り):

ええ。

スワトウの ハンカチです。

中国(ちゅうごく)の 名産品(めいさんひん)です。

小野(おの):

どうも ありがとう ございます。

第3课ここは デパートです

基本课文

ここは デパートです。

食堂(しょくどう)は デパートの 七階(ななかい)です。

あそこも JC(ジェーシー)企画(きかく)の ビルです。

かばん売(う)り場(ば)は 一階(いっかい)ですか,二階(にかい)ですか。

A 甲:

トイレは どこですか。

  乙:

あちらです。

B 甲:

ここは 郵便局(ゆうびんきょく)ですか,銀行(ぎんこう)ですか。

  乙:

銀行(ぎんこう)です。

C 甲:

これは いくらですか。

  乙:

それは 五千八百円(ごせんはっぴゃくえん)です。

  甲:

あれは?

  乙:

あれも 五千八百円(ごせんはっぴゃくえん)です。

应用课文ホテルの 周辺(しゅうへん)

小野(おの):

ここは コンビニです。

隣(となり)は 喫茶店(きっさてん)です。

李(り):

あの 建物(たてもの)は ホテルですか、マンションですか。

小野(おの):

あそこは マンションです。

李(り):

あの 建物(たてもの)は 何(なん)ですか。

小野(おの):

あそこも マンションです。

李(り):

マンションの 隣(となり)は?

小野(おの):

マンションの 隣(となり)は 病院(びょういん)です。

李(り):

本屋(ほんや)は どこですか。

小野(おの):

そこです。

その ビルの 二階(にかい)です。

李(り):

あのう,東京(とうきょう)の 地図(ちず)は どこですか。

店員(てんいん):

地図(ちず)ですか。

そちらです。

李(り):

いくらですか。

店員(てんいん):

五百円(ごひゃくえん)です。

第4课部屋(へや)に 机(つくえ)と いすが あります

基本课文

部屋(へや)に 机(つくえ)と いすが あります。

机(つくえ)の 上(うえ)に 猫(ねこ)が います。

売店(ばいてん)は 駅(えき)の 外(そょ)に あります。

吉田(よしだ)さんは 庭(にわ)に います。

A 甲:

その 箱(はこ)の 中(なか)に 何(なに)が ありますか。

  乙:

時計(とけい)と 眼鏡(めがね)が あります。

B 甲:

部屋(へや)に 誰(だれ)が いますか。

  乙:

誰(だれ)も いません。

C 甲:

小野(おの)さんの 家(いえ)は どこに ありますか

  乙:

横浜(よこはま)に あります。

D 甲:

あそこに 犬(いぬ)が いますね。

  乙:

ええ,わたしの 犬(いぬ)です。

应用课文会社(かいしゃ)の 場所(ばしょ)

李(り):

小野(おの)さん,会社(かいしゃ)は どこに ありますか。

小野(おの):

ええと, ここです。

李(り):

近(ちか)くに 駅(えき)が ありますか。

小野(おの):

ええ。

JR(ジェーアール)と 地下鉄(ちかてつ)の 駅(えき)が あります。

JR(ジェーアール)の 駅(えき)は ここです。

李(り):

地下鉄(ちかてつ)の 駅(えき)は ここですね。

小野(おの):

ええ,そうです。

JR(ジェーアール)の 駅(えき)の 隣(となり)に 地下鉄(ちかてつ)の 駅(えき)が あります。

李(り):

小野(おの)さんの 家(いえ)は どちらですか。

小野(おの):

私(わたし)の 家(いえ)は 横浜(よこはま)です。

李(り):

ご家族(かぞく)も 横浜(よこはま)ですか。

小野(おの):

いいえ,私(わたし)は 一人暮(ひとりぐ)らしです。

李(り):

ご両親(りょうしん)は どちらですか。

小野(おの):

両親(りょうしん)は 名古屋(なごや)に います。

李(り):

ご兄弟(きょうだい)は?

小野(おの):

大阪(おおさか)に 妹(いもうと)が います。

第5课森(もり)さんは 七時(しちじ)に 起(お)きます

基本课文

今(いま) 四時(よじ)です。

森(もり)さんは 七時(しちじ)に 起(お)きます。

森(もり)さんは 先週(せんしゅう) 休(やす)みました。

私(わたし)は 昨日(きのう) 働(はたら)きませんでした。

A 甲:

毎日(まいにち),何時(なんじ)に 寝(ね)ますか。

  乙:

十一時三十分(じゅういちじさんじゅうぷん)に 寝(ね)ます。

B 甲:

昨日(きのう),何時(なんじ)から 何時(なんじ)まで 働(はたら)きましたか。

  乙:

九時(くじ)から 六時(ろくじ)まで 働(はたら)きました。

C 甲:

先週(せんしゅう) 休(やす)みましたか。

  乙:

いいえ,休(やす)みませんでした。

D 甲:

試験(しけん)は いつ 始(はじ)まりますか。

  乙:

来週(らいしゅう)の 木曜日(もくようび)です。

应用课文遅刻(ちこく)

吉田(よしだ):

小野(おの)さん,李(り)さんの 歓迎会(かんげいかい)は いつですか。

小野(おの):

あさっての 夜(よる)です。

吉田(よしだ):

何時(なんじ)からですか。

小野(おの):

六時(ろくじ)からです。

吉田(よしだ):

森君(もりくん),お早う。

今(いま) 何時(なんじ)ですか。

森(もり):

十時十五分(じゅうじじゅうごぷん)です。

吉田(よしだ):

遅刻(ちこく)ですね。

森(もり):

すみません,課長(かちょう)。

今朝(けさ) 九時(くじ)に 起(お)きました。

李(り):

森(もり)さんは 毎朝(まいあさ) 何時(なんじ)に 起(お)きましか。

森(もり):

いつもは 七時(しちじ)ごろです。

李(り)さんは?

李(り):

私(わたし)は 6(ろく)時(じ)ごろです。

森(もり):

北京支社(ぺキンししゃ)は 何時(なんじ)に 始(はじ)まりますか。

李(り):

八時(はちじ)です。

午前(ごぜん) 八時(はちじ)から 午後(ごご) 五時(ごじ)まで 働(はたら)きます。

森(もり):

土曜日(どようび)は?

李(り):

土曜日(どようび)は 働(はたら)きません。

土曜日(どようび)と 日曜日(にちようび)は 休(やす)みです。

第6课吉田(よしだ)さんは 来月(らいげつ) 中国(ちゅうごく)へ 行(い)きます

基本课文

吉田(よしだ)さんは 来月(らいげつ) 中国(ちゅうごく)へ 行(い)きます。

李(り)さんは 先月(せんげつ) 北京(ぺキン)から 来(き)ました。

小野(おの)さんは 友達(ともだち)と 帰(かえ)りました。

森(もり)さんは 東京(とうきょう)から 広島(ひろしま)まで 新幹線(しんかんせん)で 行(い)きます。

A 甲:

いつ アメリカへ 行(い)きますか。

  乙:

十月(じゅうがつ)に 行(い)きます。

B 甲:

駅(えき)へ 何(なに)で 行(い)きますか。

  乙:

自転車(じてんしゃ)で 行(い)きます。

C 甲:

誰(だれ)と 美術館(びじゅつかん)へ 行(い)きますか。

  乙:

友達(ともだち)と 行(い)きます。

D 甲:

大阪(おおさか)から 上海(シャンハィ)まで 飛行機(ひこうき)で 行(い)きますか。

  乙:

いいえ,フェリーで 行(い)きます。

应用课文交通機関(こうつうきかん)

吉田(よしだ):

李(り)さん,昨日(きのう)は 何時(いつ)に アパートへ 帰(かえ)りましたか。

李(り):

ええと,たしか 十一時半(じゅういちじはん)ごろです。

吉田(よしだ):

何(なに)で 帰(かえ)りましたか。

タクシーですか。

李(り):

電車(でんしゃ)です。

渋谷(しぶや)まで 電車(でんしゃ)で 行(ゆ)きました。

駅(えき)から アパートまで 歩(ある)いて 帰(かえ)りました。

吉田(よしだ):

小野(おの)さんは?

小野(おの):

私(わたし)も 電車(でんしゃ)です。

駅(えき)からは タクシーでうちへ 帰(かえ)りました。

李(り):

何時(なんじ)に 帰(かぇ)りましたか。

小野(おの):

十二時(じゅうにじ)ごろです。

小野(おの):

森(もり)さん,ゆうべは まっすぐ 帰(かえ)りましたか。

森(もり):

いいえ,課長(かちょう)と 一緒(いっしょ)に 銀座(ぎんざ)へ 行(い)きました。

李(り):

えっ,銀座(ぎんざ)ですか?

小野(おの):

何時(なんじ)に うちへ 帰(かえ)りましたか。

森(もり):

夜中(よなか)の 二時(にじ)です。

李(り):

二時(にじ)ですか。

それは お疲(つか)れ様(さま)でした。

第7课李(り)さんは 毎日(まいにち) コーヒーを 飲(の)みます

基本课文

李(り)さんは 毎日(まいにち) コーヒーを 飲(の)みます。

小李每天喝咖啡。

李(り)さんは 図書館(としょかん)で 勉強(べんきょう)します。

小李在图书馆学习。

私(わたし)は 毎朝(まいあさ) パンか お粥(かゆ)を 食(た)べます。

我每天早晨吃面包或喝稀饭。

コーラと ケーキを ください。

请给我可乐和蛋糕。

A 甲:

李(り)さん,今朝(けさ) うちで 新聞(しんぶん)を 読(よ)みましたか。

小李,你早晨在家看报纸了吗?

  乙:

いいえ,読(よ)みませんでした。

没有,我没看。

B 甲:

今朝(けさ) 何(なに)を 食(た)べましたか。

您早晨吃什么了?

  乙:

何(なに)も 食(た)べませんでした。

我什么都没吃。

C 甲:

吉田(よしだ)さん,日曜日(にちようび) 何(なに)を しますか。

吉田先生,你星期天干什么?

  乙:

テニスか ジョギングを します。

打网球或慢跑。

D 甲:

いらっしゃいませ。

欢迎光临。

  乙:

このノートと 鉛筆(えんぴつ)を ください。

我买这个笔记本和铅笔。

应用课文昼(ひる)ご飯(はん)

吉田(よしだ):

李(り)さん,これから 昼(ひる)ご飯(はん)ですか。

小李,现在去吃午饭吗?

李(り):

はい,小野(おの)さんと 一緒(いっしょ)に 行(い)きます。

是啊。

和小野一起去。

小野(おの):

課長(かちょう)は?

科长您呢?

吉田(よしだ):

コンビニで お弁当(べんとう)と お茶(ちゃ)を 買(か)いました。

我在便利店买了盒饭和茶水。

李(り):

いつも コンビニですか。

您经常去便利店吗?

吉田(よしだ):

いいえ。

いつもは そば屋(や)で そばか うどんを 食(た)べます。

不,平时一般去荞麦面馆,吃荞麦面或者舞动面条。

李(り):

そうですか。

是吧。

小野(おの):

李(り)さん,今日(きょう)は そば屋(や)へ 行(い)きますか。

小李,那咱们今天去荞麦面馆怎么样?

李(り):

そうですね。

好吧。

小野(おの):

じゃあ,課長(かちょう),失礼(しつれい)します。

那,科长,我们走了。

吉田(よしだ):

いってらっしゃい。

去吧。

(在面馆里)

店員(てんいん):

いらっしゃいませ。

欢迎光临。

小野(おの):

すみません,親子丼(おやこどん)を ください。

李(り)さんは?

劳驾,给我来一个鸡肉鸡蛋盖饭。

小李,你呢?

李(り):

私(わたし)も それを ください。

我也来这个。

店員(てんいん):

かしこまりました。

知道了。

第8课李(り)さんは 日本語(にほんご)で 手紙(てがみ)を 書(か)きます

基本课文

李(り)さんは 日本語(にほんご)で 手紙(てがみ)を 書(か)きます。

小李用日语写信。

わたしは 小野(おの)さんに お土産(みやげ)を あげます。

我送给小野女士礼物。

わたしは 小野(おの)さんに 辞書(じしょ)を もらいました。

我从小野女士那儿得到一本词典。

/小野女士给了我一本词典。

李(り)さんは 明日(あした) 長島(ながしま)さんに 会(あ)います。

小李明天见长岛先生。

A 甲:

昨日(きのう),母(はは)に 誕生日(たんじょうび)の プレゼントを 送(おく)りました。

昨天我给妈妈寄了生日礼物。

  乙:

何(なに)で 送(おく)りましたか。

用什么寄的?

  甲:

航空便(こうくうびん)で 送(おく)りました。

用航空邮件寄的。

B 甲:

その 映画(えいが)の チケットを 誰(だれ)に あげますか。

那张电影票给谁?

  乙:

李(り)さんに あげます。

给小李。

C 甲:

だれに その パンフレットを もらいましたか。

你从谁那儿得到那个小册子的?

  乙:

長島(ながしま)さんに もらいました。

从长岛先生那儿。

D 甲:

すみません,李(り)さんは いますか。

请问,小李在吗?

  乙:

もう 帰(かえ)りましたよ。

已经回去了。

应用课文スケジュール表(ひょう)

小野(おの):

さっき 長島(ながしま)さんに 電話(でんわ)を もらいました。

刚才长岛先生来了个电话。

李(り):

スケジュール表(ひょう)の 件(けん)ですか。

是日程表的事吗?

小野(おの):

はい。

李(り):

もう ファックスで 送(おく)りましたよ。

我已经给他发传真了呀。

小野(おの):

いつですか。

什么时候发的?

李(り):

昨日(きのう)の 夕方(ゆうがた)です。

もう 一度(いちど) 送(おく)りますか。

昨天傍晚。

要不再发一次?

小野(おの):

ええ,お願(ねが)いします。

わたしは メールで 送(おく)ります。

好吧,那就拜托了。

我用邮件给您发。

李(り):

わかりました。

好。

小野(おの):

李(り)さん、たつた 今(いま) 長島(ながしま)さんに メールを もらいました。

小李,我这儿收到了长岛先生的邮件。

李(り):

ファックスは 届(とど)きましたか。

他收到传真了吗?

小野(おの):

ええ,ファックスも メールも 届(とど)きましたよ。

传真,邮件都收到了。

李(り):

そうですか。

よかったです。

是吗。

那太好了。

小野(おの):

李(り)さん,これ,どうぞ。

箱根(はこね)の 写真集(しゃしんしゅう)です。

前(まえ)に 長島(ながしま)さんに もらいました。

小李,这个给你。

这是箱根的影集,前些日子长岛先生给我的。

李(り):

ありがとう ございます。

谢谢。

第9课四川料理(しせんりょうり)は 辛(つら)いです

基本课文

四川料理(しせんりょうり)は 辛(つら)いです。

この スープは あまり 熱(あつ)く ないです。

这个汤不太熟。

旅行(りょこう)は とても 楽(たの)しかったです。

中国(ちゅうごく)は 広(ひろ)い 国(くに)です。

A 甲:

天気(てんき)は よかったですか。

(那天)天气好吗?

  乙:

いいえ,あまり よく なかったです。

不,不太好。

B 甲:

天安門(てんあんもん)へ 行(ゆ)きましたか。

(你)去天安门了吗?

  乙:

はい。

とても 大(おお)きい 建物(たてもの)ですね。

去了。

(那)是个非常雄伟的建筑啊。

C 甲:

万里(ばんり)の 長城(ちょうじょう)は 北京(ペキン)から 遠(とお)いですか。

长城离北京市内远吗?

  乙:

いいえ,あまり 遠(とお)く ないです。

不,不太远。

D 甲:

北京(ペキン)ダックは 食(た)べましたか。

(你)吃北京烤鸭了吗?

  乙:

はい,食(た)べました。

とても おいしかったですよ。

吃了。

挺好吃的。

应用课文温泉(おんせん)

李(り):

小野(おの)さん,この 浴衣(ゆかた)は ちょっと 小(ちい)さいです。

小野(おの):

あら,それは 子供用(こどもよう)ですよ。

これを どうぞ。

李(り):

それは ちょうど いいです。

小野(おの):

李(り)さん,熱(あつ)く ないですか。

李(り):

いいえ,ちょうど いいです。

とても 気持(きも)ちが いいですね。

李(り):

小野(おの)さん,すばらしい 眺(なが)めですね。

小野(おの):

ええ,本当(ほんとう)に。

李(り):

小野(おの)さん,それは 何(なん)ですか。

小野(おの):

ああ,これは 温泉(おんせん)の お湯(ゆ)です。

李(り)さんも 飲(の)みますか。

李(り):

ええ。

あまり おいしくないですね。

第10课京都(きょうと)の 紅葉(もみじ)は 有名(ゆうめい)でし

基本课文

京都(きょうと)の 紅葉(もみじ)は 有名(ゆうめい)でし。

京都的红叶很有名。

この 通(とお)りは にぎやかでは ありません。

这条街不热闹。

奈良(なら)は 静(しず)かな 町(まち)です。

奈良是个很安静的城市。

昨日(きのう)は 日曜日(にちようび)でした。

昨天是星期日。

A 甲:

どんな お土産(みやげ)お 買(か)いましたか。

(你)买什么土特产了?

  乙:

きれいな 人形(にんぎょう)お 買(か)いました。

(我)买了(一个)漂亮的玩偶。

B 甲:

京都(きょうと)は どうでしたか。

京都怎么样?

  乙:

とても きれいでした。

でも,静(しず)かでは ありませんでした。

很美。

不过,不太安静。

C 甲:

横浜(よこはま)は どんな 町(まち)ですか。

横滨是个什么样的城市?

  乙:

大(おお)きい 町(まち)です。

そして,にぎやかな 町(まち)です。

是个很大的城市,而且很热闹。

D 甲:

東京(とうきょう)の 天気(てんき)は どうでしたか。

最近东京的天气怎么样?

  乙:

昨日(きのう)は 晴(ほ)れでした。

でも,おとといは 雨(あめ)でした。

昨天是晴天,不过前天下雨了。

应用课文美術館(びじゅつかん)

長島(ながしま):

昨日(きのう) 京都(きょうと)へ 行(ぃ)きました。

昨天我去京都了。

小野(おの):

京都(きょうと)ですか。

京都(きょうと)の 紅葉(もみじ)は どうでしたか。

京都?

那儿的红叶怎么样?

長島(ながしま):

とても きんりぃでした。

でも,町(まち)は あまり 静(しず)かじゃ ありませんでした。

非常漂亮。

不过城市不太安静。

李(り):

えっ?

怎么?

長島(ながしま):

今(いま) ちょうど 修学旅行(しゅうがくりょこう)の シーズンです。

とても にぎやかでした。

现在正好是修学旅行的季节,非常热闹。

李(り):

この 通(とお)りは 静(しず)かですね。

这条街真安静啊。

長島(ながしま):

ああ,今日(きょう)は平日(へいじつ)ですね。

でも,休(やす)みの 日(ひ)は観光客(かんこうきゃく)が多(おお)いです。

とてもにぎやかですよ。

今天是平日。

要是周末或者节假日,游客很多,还是非常热闹的。

李(り):

そうですか。

是啊。

李(り):

あれえ,だれも いませんね。

咦,怎么一个人也没有?

小野(おの):

そうですね。

是啊。

李(り):

ところで,この 美術館(びじゅつかん)には どんな 作品(さくひん)が ありましか。

哎,请问,这个美术馆里都有什么作品?

小野(おの):

世界上(せかいじょう)の 有名(ゆうめい)な作家(さっか)の 彫刻(ちょうこく)です有世界著名艺术家的雕刻。

長島(ながしま):

美術館(びじゅつかん)の 庭(にわ)にも いろいろ おもしろいのが ありますよ。

美术馆的庭院里也有很多有趣的作品。

第11课小野(おの)さんは 歌(うた)が 好(す)きです

基本课文

小野(おの)さんは 歌(うた)が 好(す)きです。

スミスさんは 韓国語(かんこくご)が 分(わ)かります。

吉田(よしだ)さんは 時々(ときどき) 中国(ちゅうごく)や 韓国(かんこく)へ 行(い)きます。

森(もり)さんは お酒(さけ)が 好(す)きですから。

毎日(まいにち) 飲(の)みます。

A 甲:

吉田(よしだ)さんは 料理(りょうり)が できますか。

  乙:

いいえ,全然(ぜんぜん) できません。

B 甲:

どんな 音楽(おんがく)が 好(す)きですか。

  乙:

ロックや ポップスなどが 好(す)きです。

C 甲:

長島(ながしま)さん,スペイン語(ご)が 分(わ)かりますか。

  乙:

ええ,大学(だいがく)で 習(なら)いましたから,少(すこ)し 分(わ)かります。

D 甲:

小野(おの)さん,よく 音楽(おんがく)を 聞(き)きますか。

  乙:

ええ,家(いえ)で CD(シーディー)を よく 聞(き)きます。

そして,た

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索
资源标签

当前位置:首页 > 医药卫生 > 基础医学

copyright@ 2008-2023 冰点文库 网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备19020893号-2