职称日语能力测试一级语法.docx

上传人:b****3 文档编号:5442774 上传时间:2023-05-08 格式:DOCX 页数:109 大小:87.40KB
下载 相关 举报
职称日语能力测试一级语法.docx_第1页
第1页 / 共109页
职称日语能力测试一级语法.docx_第2页
第2页 / 共109页
职称日语能力测试一级语法.docx_第3页
第3页 / 共109页
职称日语能力测试一级语法.docx_第4页
第4页 / 共109页
职称日语能力测试一级语法.docx_第5页
第5页 / 共109页
职称日语能力测试一级语法.docx_第6页
第6页 / 共109页
职称日语能力测试一级语法.docx_第7页
第7页 / 共109页
职称日语能力测试一级语法.docx_第8页
第8页 / 共109页
职称日语能力测试一级语法.docx_第9页
第9页 / 共109页
职称日语能力测试一级语法.docx_第10页
第10页 / 共109页
职称日语能力测试一级语法.docx_第11页
第11页 / 共109页
职称日语能力测试一级语法.docx_第12页
第12页 / 共109页
职称日语能力测试一级语法.docx_第13页
第13页 / 共109页
职称日语能力测试一级语法.docx_第14页
第14页 / 共109页
职称日语能力测试一级语法.docx_第15页
第15页 / 共109页
职称日语能力测试一级语法.docx_第16页
第16页 / 共109页
职称日语能力测试一级语法.docx_第17页
第17页 / 共109页
职称日语能力测试一级语法.docx_第18页
第18页 / 共109页
职称日语能力测试一级语法.docx_第19页
第19页 / 共109页
职称日语能力测试一级语法.docx_第20页
第20页 / 共109页
亲,该文档总共109页,到这儿已超出免费预览范围,如果喜欢就下载吧!
下载资源
资源描述

职称日语能力测试一级语法.docx

《职称日语能力测试一级语法.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《职称日语能力测试一级语法.docx(109页珍藏版)》请在冰点文库上搜索。

职称日语能力测试一级语法.docx

职称日语能力测试一级语法

职称日语能力测试一级语法

职称日语能力测试一级语法练习题问题次の___にはどんな言叶を入れたらよいか。

1、2、3、4から最も适当のものを一つ选びなさい。

(1)仕事をする____、游ぶことも忘れない、そんな若者が増えている。

1)までか2)以上で3)ほどか4)一方で

(2)下记に転居しました。

お近くに____の节はぜひお立ちよりください。

1)おじゃま2)おこし3)おあり4)おいき

(3)彼に成功をもたらしたものは、日々の努力____.1)でいられない2)であたらない3)にほかならない4)にもとなわない

(4)次回の交渉では、相手の态度の____にかかわらず、こちらはこちらの主张を贯き通すつもりだ。

1)多少2)次第3)ごとき4)いかん

(5)この问题に____は、もう少しみんなでよく考えてみてください。

1)伴って2)関して3)従って4)よって

(6)散歩____ちょっとたばこを买ってきます。

1)ばかり2)ごとき3)がてら4)ながら

(7)初めてそこを访れたとき、_____美しい街だろうと思った。

1)いかほど2)なんという3)いかに4)なにほど

(8)子育ての_____、近所の子供たちを集めて絵を教えている。

1)かたわら2)あまり3)うちに4)そばから

(9)彼が手伝ってくれた____、仕事がだいぶ早く终わった。

1)のおかげで2)おかげで3)のおかげさまで4)おかげさまで

(10)20歳にもなりながら、そんな简単なこともできない_____、実に情けないことだ。

1)とは2)にする3)わけに4)ものの

(11)どんな悪人_____、心のどこかに良心は残っているはずだ。

1)かと思うと2)にすると3)となると4)であろうと

(12)试験まであと一周间しかない。

もはや一日____无駄にはできない。

1)ならでは2)どころか3)たりとも4)までも

(13)彼は、事前の连络_____会社を休んだ。

1)にしろ2)ですら3)ばかりに4)なしに

(14)一歩も後退はできない。

ただ前进ある_____.1)のみ2)ほど3)きり4)さえ

(15)先辈に命令されてやったことである_____、责任は君にもある。

1)にすれば2)にされて3)にせよ4)にして

(16)この一年间は良いこと_____だったが、来年はどうだろうか。

1)ずくめ2)ぐらい3)めかし4)ぽっち

(17)大雪で交通が麻痹し、_____动けなかった。

1)动けば2)动いても3)动こうにも4)动くまいか

(18)休日には映画を见る_____、音楽会に行くなりでぃて、気分転换を図ったほうがいい。

1)や2)べく3)し4)なり

(19)最近、父____、私の结婚のことばっかり気にしているのよ。

1)ときたら2)にきては3)とすれば4)にすると

(20)カメラを手に____からというもの、彼は毎周撮影にでかけている。

1)入れる2)入れた3)入れて4)入れます

(21)弟が社交的なタ゗プなの_____、兄は人前に出るのを嫌うタ゗プだ。

1)にひきかえ2)はもとより3)とはいえ4)とともに

(22)この古新闻も、使い____によっては、何かの役に立つのではないかと思いますが。

1)ざま2)ふう3)むけ4)よう

(23)「この仕事、だれかやってくれないかなあ。

「だれもやる人がないなら、私が____.」

1)やらせていただきます2)やっていただきます3)やってくださいます4)やらせてくださいます

(24)田中先生、最近先生が_____ご本のことで、お伺いしたいんですが。

1)お书きした2)お书きになった3)お书かれなった4)お书かれした

(25)山田さんのところは、去年火事にあって、今年はご両亲が交通事故にあったそうだ。

まったく同情を_____ね。

1)禁じられない2)禁じさせない3)禁じえない4)禁じない

答案と解説

1——42——23——34——45——26——37——28——19——210——111——412——313——414——115——316——117——318——419——120——321——122——423——124——225——3

(1)“一方(で)”前接定语,用以表示对比某一事物的两个方面,意为“——方面——另一方面”。

全句译文:

一方面工作,另一方面也不忘玩,这样的年轻人正在增加。

一人暮らしは寂しさを感じることが多い一方、気楽だというよさもある。

单身生活虽然一方面多寂寞,另一方面也有轻松自得的好处。

(2)“お越し”来自动词“越す”(来る)为尊敬语,动词的连用形前接“お”,后接“です”“の”可形成“尊敬语”形式。

全句译文:

(我)搬到下面的地方,您来附近的时候,请一定顺路来寒舍。

社长、お待ちのお客さまがお见えになりました。

董事长,您等的客人到了。

(3)“にほかならない”前接名词或用言连体形,表示绝对的肯定判断,意为“绝对——”,“只能是——”,“无非是——”等。

全句译文:

给他带来成功的只能是他平日的努力。

この映画は小説の前半も脚色したにほかならない。

这部电影无非改编了小说的前半部分。

(4)“いかんにかかわらず”前接名词或名词+の,表示让步转折,意为“不管——如何,都——”。

全句译文:

在下一次谈判时,不管对方态度如何,我们都打算彻底贯彻自己的主张。

理由のいかんにかかわらず、いったん払い込まれた受讲料は返金できないことになっている。

不管理由如何,已交纳的听课费不能退。

(5)全句译文:

关于这个问题大家再好好考虑一下。

(6)“がてら”前接动词连用形,さ变动词词干,动词性名词,表示顺便做某一动作。

意为“——时顺便——”

全句译文:

散步时顺便买趟香烟。

散歩がてら手纸を出しましょう。

散步时顺便把信寄出吧。

(7)“なんと(いう)”与后续的推量形式相呼应表示感叹。

意为“多么——啊”。

全句译文:

第一次访问那里时,我感叹到(那是)多么美丽的城市啊!

新干线はなんと速いでしょう。

新干线多快啊!

(8)“かたわら”前接さ变动词词干+の或动词连体形,表示做某一事的同时,还并行做另一项,意为“——的同时还——”,“一方面——另一方面——”

全句译文:

在养育自家孩子的同时,还把附近的孩子叫来教他们画画。

会社に勤务するかたわら、日本语の勉强をつづけている。

一方面在公司工作,另一方面还在坚持学日语。

(9)全句译文:

多亏他帮助了我,工作早早就干完了。

(10)“とは”前接句子,后续表示吃惊,愤怒,迷惘,不满等语义的词,意为“——真是——”“太——”。

全句译文:

二十岁了连那么简单的事都做不了,实在太可怜了。

こんな山の中でやした牛乳が买えるとはおどろいた。

在这样的深山里能买到冰镇牛奶,真令人吃惊。

(11)“と”前接推量形式,构成“——うと”或“——ようと”表示转折,意为“即使”,“即便”,“不管”。

全句译文:

不管是多么坏的人,全句译文:

即便是听前辈命令做的事,你也有责任。

どんなことをするにせよ、十分な计画と准备が必用だ。

不管做什么,都需要充分的计划和准备。

(16)全句译文:

今年一年都是好事,明年会怎样呢?

(17)全句译文:

由于大雪,造成交通瘫痪,想动也动不了。

(18)全句译文:

休息日最好是或看电影或参加音乐会,调整一下情绪。

(19)全句译文:

最近,要说我爸爸光是想我结婚的事。

(20)“——てからというもの”前接动词连用形,表示以某事为开端,某种状态一直持续,意为“从——以后——”,“打——以后——”。

全句译文:

自从有了照相机,他每周都去摄影。

円安の问题は深刻だ。

今年になってからというもの、円安倾向は进む一方だ。

日元贬值问题非常严峻。

自从进入今年后,日元贬值倾向就一个劲在加剧。

(21)“にひきかえ”前接体言或形式名词“の”,表示对比,意为“与——正相反”,“与——有很大不同”。

全句译文:

弟弟属于爱社交的类型,而与此相反,哥哥讨厌出头露面。

昔の若者がよく本を読んだのにひきかえ、今の若者は活字はどうも苦手のようだ。

过去的年轻人常看书,与此大相径庭,现在的年轻人看来不喜欢读书。

(22)“よう”为结尾词,接动词连用形后构成名词。

表示方法,手段,状态,意为“——法——”,“——状态——”。

全句译文:

我想这旧报纸,因用法而异,或许还能起什么作用,可是——。

幸か不幸かは気の気持ちよう一つだ。

幸福与不幸全看你怎么想了(精神状态)。

(23)全句译文:

“这个工作,有没有要干的?

”“若没人干的话,那么(请允许)我来干吧。

(24)全句译文:

田中老师,我想就老师您最近写的着作的事请教您(不知方便与否)。

(25)全句译文:

听说山田他们家去年遇到火灾,今年父母又出了交通事故,真是禁不住同情之情次の文の___にはどんな言叶を入れたらよいか。

1、2、3、4から最も适当なものを一つ选びなさい。

(1)强风で、家から___出られなかった。

1)出ようにも2)出ようが3)出たなら4)出れば

(2)身长2メートル___大男が、突然、芽の前に现れた。

1)だけある2)からする3)だけする4)からある

(3)花田さんの冗谈には、いつも思わず___.1)笑われた2)笑わせた3)笑わせられた

4)笑わさせられた

(4)だれにも知られること___准备を进めなければならない。

1)なくて2)なしに3)ないで4)ないと

(5)患者のプラ゗バシーをほかの人に漏らすなんて、医者としてある___ことだ。

1)べからず2)はずの3)かぎりの4)まじき

(6)たとえ子供___、自分のしたことは自分で责任をとらなければならない。

1)ならば2)であれ3)ならでは4)であると

(7)将棋のおもしろを知ってからと___、彼は暇さえあれば将棋の本ばかり読んでいる。

1)いうまで2)いうのに3)いうこと4)いうもの

(8)もうとても追いつけないだろうと___、惊くほどの速さで彼は一気に先头に走り出た。

1)おもいきや2)おもうべく3)おもいがけず4)おもうだに

(9)どちらに___で、そうたいした差があるとは思えない。

1)するもの2)したもの3)するところ4)したところ

(10)部下からそんなことを言われる___、さぞ不愉快だっただろう。

1)では2)には3)とは4)かは

(11)国は早く対策をたててほしいと、被害者たちは涙___诉えた。

1)ばかりに2)のままに3)かぎりに4)ながらに

(12)「あっ、だれかおぼれてる」と言う___、彼は川に飞び込んだ。

1)なり2)まま3)ほど4)ゆえ

(13)服装はいつもとだいぶ违うが、やっぱりあれは田中さんに___.1)比べない2)间违ない3)ほかはない4)わけがない

(14)水も食粮もない状况に___、人々は互いに助け合うことの大切さを学んだ。

1)あって2)とって3)かけて4)つれて

(15)君自身の问题だから、「やめてしまえ」___、いまいちど考え直してみたらどうだろうか。

1)とまでは言わなくて2)とも言うまいし3)とまでは言わないが4)とも言わねばならず

(16)飞行机がだめなら、列车で行く___のことだ。

1)べき2)まで3)はず4)のみ

(17)留学したい気持ちはわかるが、この病状では、延期___をえないだろう。

1)されず2)せざる3)せず4)せぬ

(18)今にも夕方が___ばかりの空模様だ。

1)降り出した2)降り出して3)降り出さん4)降り出そう

(19)とてもうれしくて、この喜びをだれかに___いられなかった。

1)话させずには2)话されるには3)话さずには4)话すには

(20)わからない単语があったら、辞书を引く___だれかに闻く___して、调べておきなさい。

1)なり/なり2)こと/こと3)と/と4)し/し

问题5次の文の___にはどんな言叶を入れたらよいか。

1、2、3、4から最も适当なものを一つ选びなさい。

(1)手术後の経过が顺调だったら、来周は散歩に出ても___.1)むりである2)むりもない

3)さしつかえる4)さしつかえない

(2)新企画の中止が决まろうとしているが、担当した者たちは反対せずには___.1)まらないだろう2)ないだろう3)しないだろう4)おかないだろう

(3)习惯や考え方は人によって异なるので、自分にとっての常识は他人にとっての非常识で___.

1)ないとかぎられる2)ないともかぎらない3)あるともかぎらない4)あるとかぎらない

(4)申请书の提出缔め切りは明日の午後4时だが、早めに出せればそれに___.1)こしたことはない2)こすことはない3)こしたことではない4)こすことではない

(5)优秀な田中君のことだから、论文を1周间で仕上げたと闻いても惊く___.1)にあてられない2)にはあたる3)にはあたらない4)にあたるだろう

(6)駅前の新しい吃茶店は、明日の开店をひかえてすっかり准备が整い、あとは客を___.1)待たないばかりになっている2)待たないほどになっている3)待つばかりになっている4)待つほどになっている

(7)人はとかく自身に都合がいい意见にのみ耳を倾ける___.1)きらいになる2)きらいがある3)きらいである4)きらいとなる

(8)森の动物たちの映画を见て、家族の爱情___.1)に心を打った2)が心を打たれた3)が心を打った4)に心を打たれた

(9)ああした方がいい、こうした方がいいと大騒ぎしたあげく、この___.1)しまつだ2)しまいだ3)かぎりだ4)おわりだ

(10)あの役者のきざな格好は、まったく见るに___.1)たまらない2)たえない3)おえない4)かたくない

问题6次に文の___にはどんな言叶を入れたらよいか。

1、2、3、4から最も适当なものを一つ选びなさい。

(1)山下博士が画期的な理论を打ち立てたと新闻に出ていた。

博士の头脳と実力___すれば、それは意外なことではない。

1)になって2)をとって3)にとって4)をもって

(2)こんな悪天候の中を歩いていらしたんですか。

电话をくだされば车でお迎えにまいりました___.1)ものを2)はずを3)もので4)はずで

(3)何もおっしゃらないでください。

私なりによく考えた___出した结论なのです。

1)わけで2)すえに3)かぎり4)さいご

(4)今年は作物の生育がよくないそうだ。

夏の低温に___雨が少なかったのが原因だと考えられている。

1)くわえれば2)くわえて3)くわわって4)くわわれば

(5)新校舎の完成は大幅に遅れているらしい。

现状___あと1か月はかかりそうだ。

1)からすると2)までしても3)とともに4)によって

(6)来月市民ホールが完成する。

3日の记念讲演を___.コンサートうや発表会などが连日予定されている。

1)はじまりに2)まくあけで3)かわきりに4)さいしょで

接続词1顺接

(1)文A(原因、理由)_______文B(结果、结末)

だから雨になりそうだ。

だから、ピクニックはやめよう。

文Bは当然の结果。

その结果毎日练习した。

その结果、できるようになった。

したがって明日は午後から先生方の会议がある。

したがって、授业は午前中までだ。

そのために事故にあいました。

そのために、遅れてしまいました。

文Bのことが起こった理由を强调.それで饮みすぎた。

それで、头が痛い。

ゆえに外国人であるがゆえに、特别あつかいされる。

书きことば。

论文などで使われる。

(2)文A_______文B(话が発展する)

すると窓を开けた。

すると、虫が入ってきた。

文Aのあと続いて文Bが起こる。

今日は火曜日だね。

するとあの店は休みだね。

そこで外が暗くなった。

そこで电気をつけた。

ある状态のときに、意识的に何かをする。

文Bの文末に形容词は使えない。

それで「きのう彼とテニスをしたんだ。

」「それでどっちが胜ったの。

相手の话を次から次へと闻き出すときに使われる。

それなら「明日は都合が悪いんです。

」「それならあさってはどうですか。

」(=それでは)それでは「暑いですね。

」「それでは窓を开けましょう。

文Aの内容から判断して、文Bで话し手の意志、提案などを言う。

(3)文A(结果、结论)________文B(理由)

なぜなら出かけるのはやめよう。

なぜなら、大雨になるそうだから。

というのは私はできるだけ歩くようにしている。

というのは、运动不足だからです。

だって「どうして会社やめたの。

」「だって、给料が安いんだもの。

」话しことば。

练习问题

正しいものを选びなさい。

aだから1、「头が痛いんです。

」「bそこで薬を饮みなさい。

cそれなら

aしたがって2、あの人は财産がたくさんある。

bそのためにお金には困らない。

cというのは

aそれでは3、テレビをつけた。

bその结果野球の试合をやっていた。

cすると

aそれで4、病気になった。

bすると学校を休んだ。

cそこで

aそれで5、欲しかったけれど买わなかった。

bなぜなら高かったから。

cそのために

aその结果6、彼はよく働いた。

bというのは大金持ちになった。

cそれなら

aすると7、暑かった。

bそこでエゕコンをつけた。

cそれなら

aだって8、「会社やめたんだ。

」「本当?

bそのためにこれからどうするんだい。

」cそれで

答え:

1、c2、a3、c4、a5、b6、a7、b8、c

速読练习

次の文章を読んで、あとの问いに答えなさい。

人间も生物である以上、生きていくためには自己をとりまいている自然に働きかけて、自然のなかからとり出すなり「A」自然を利用いて、食物を获得し、衣类を作り、住居を建てねばなりません。

これがなんといっても自然と人间との関系でいちばん基础的なことです。

「B」大へん大事なことは、人间はこの自然への働きかけを、一人ずつで、ばらばらで行なうのではなくて、多くの人と共同して行なうということです。

「C」社会的に行なうということです。

人间は本来的に社会的动物なのです。

われわれはこの社会のしくみを通して自然にかかわりあっているのです。

「D」この社会の自然への働きかけの大きさをあらわすのが生産诸力ですし、社会が発展するということは、この生産诸力が大きくなることです。

1、文中の「A」——「B」に入れるのに最も适当なものをa——dの中から一つ选びなさい。

(1)「A」

a)しかしb)あるいはc)ところでd)したがって

(2)「B」

a)ないしb)またはc)しかもd)それにしては

(3)「C」

a)つまりb)ところがc)それともd)それにしても

(4)「D」

a)だがb)そしてc)たとえばd)さて

2、なんといってもと同じような使われ方をすることばをa——dの中から一つ选びなさい。

a)何から何までb)何はさておいてもc)いかにもd)どうしても

3、社会的动物とは、どんな动物のことをいうのか。

最も适当なものをa——dの中から一つ选びなさい。

a)食物を获得し、衣类を作り、住居を建てる动物b)自然への働きかけを、大くの人と共同して行なう动物c)生きていくために、自己をとりまいている自然に働きかける动物d)自然への働きかけえを、一人で行なうことができる动物

4、かかわり合うと意味の似たことばをa——dの中から一つ选びなさい。

a)同化するb)とけあうc)関系するd)対立する

5、この文章のa)人间は生きていくための技术を身につけなければならない。

b)人间は単独ではなく、みんなと协力して生きていくものだ。

c)社会の自然への働きかけが大きくなるということは、社会が発展することだ。

d)社会的な动物である人间は、自然とかかわっていては社会の発展が遅れる。

答え:

1

(1)b

(2)c(3)a(4)b2b3b4c5d正しいものを选びなさい。

1、あしたは、水泳の记録会を行います。

____雨が降れば中止です。

aそれではbいわゆるcもっとも

2、参加者の名前は、五十音、____あいうえお顺に书いてあります。

aすなわちbもっともcちなみに

3、食べちもよろしい。

____その前に手を洗うこと。

aつまりbただしcそれでは

4、次の会议は、あさって9时からです。

____场所はまだ未定です。

aすなわちbところでcなお

5、今年は新入社员が多いね。

____山田君、首になったんだってね。

aそれはそうとbそれではcさて

6、ニュースを终ります。

____次は天気予报です。

aそれはそうとbつまりcさて

7、毎日暑いですね。

____仕事の件ですが。

aいわゆるbところでcなお

8、今年のわが社の新入社员は去年に比べて15人少ないです。

____去年の新入社员の数は75人でした。

aそれはさておきbちなみにcただし

答え:

1、c2、a3、b4、c5、a6、c7、b

8、b

総まとめテスト

次の()の中に入る适当なことばを下から选び、记号で答えなさい。

1、明日は全员で早朝ジョギングを行います。

()体の悪い人はです。

A)もっともB)それなのにC)そしてD)つまり

2、ゆうれいを见たと言う人は、うそをついているか、()错覚におちいっているのだろう。

A)そうしてB)しかもC)あるいはD)しかし

3、踏まれても踏まれても()强く生きようとする雑草の生命力はすごい。

A)それでB)そこでC)そのうえD)それでも

4、また电车の运赁が上がるそうだ。

()远距离はそのままらしい。

A)それならB)ただしC)あるいはD)ならびに

5、この辞书は説明が详しくていい。

()少し字が小さくて読みにくい。

A)それでB)それがC)だがD)それでも

6、品物が少ないので値段が上がっているが、()高すぎる。

A)それにしてもB)ところがC)ゆえにD)おまけに

7、田中さんは以前、酒をよく饮んだ。

()结婚してからは一滴も饮まなくなった。

A)そしてB)したがってC)それにしてもD)それが

解答:

1-A2-C3-D4-B5-C6-A7-D

次の()の中に入る适当なことばを下から选び、记号で答えなさい。

1、このへんは空気がきれいでとても静かだが、交通が不便なため、土地のねだんはあまり高くないそうだ。

()将来は、电车の本数も増えて便利になりそうだ。

A)ところでB)しかしC)そしてD)したがって

2、文章は、全体としてまとまった考えを表すのが一般的であるから、しめくくり、()书き终りをはっきりさせて、今まで述べてきたC)ならびにD)つまり

3、よくわかることばがよいことばの条件だ。

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索
资源标签

当前位置:首页 > IT计算机 > 电脑基础知识

copyright@ 2008-2023 冰点文库 网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备19020893号-2