日语N2语法简单总结.doc

上传人:wj 文档编号:5950940 上传时间:2023-05-09 格式:DOC 页数:16 大小:166KB
下载 相关 举报
日语N2语法简单总结.doc_第1页
第1页 / 共16页
日语N2语法简单总结.doc_第2页
第2页 / 共16页
日语N2语法简单总结.doc_第3页
第3页 / 共16页
日语N2语法简单总结.doc_第4页
第4页 / 共16页
日语N2语法简单总结.doc_第5页
第5页 / 共16页
日语N2语法简单总结.doc_第6页
第6页 / 共16页
日语N2语法简单总结.doc_第7页
第7页 / 共16页
日语N2语法简单总结.doc_第8页
第8页 / 共16页
日语N2语法简单总结.doc_第9页
第9页 / 共16页
日语N2语法简单总结.doc_第10页
第10页 / 共16页
日语N2语法简单总结.doc_第11页
第11页 / 共16页
日语N2语法简单总结.doc_第12页
第12页 / 共16页
日语N2语法简单总结.doc_第13页
第13页 / 共16页
日语N2语法简单总结.doc_第14页
第14页 / 共16页
日语N2语法简单总结.doc_第15页
第15页 / 共16页
日语N2语法简单总结.doc_第16页
第16页 / 共16页
亲,该文档总共16页,全部预览完了,如果喜欢就下载吧!
下载资源
资源描述

日语N2语法简单总结.doc

《日语N2语法简单总结.doc》由会员分享,可在线阅读,更多相关《日语N2语法简单总结.doc(16页珍藏版)》请在冰点文库上搜索。

日语N2语法简单总结.doc

から

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……から……かけて大致时空范围

三月の下旬から四月にかけて、桜の花が咲く。

l……から言うと∕言えば∕言って 立场、角度

……から見ると∕見れば∕見て∕見ても

……からすると∕すれば  ……からして……  角度;从……可判断出……

今の成績から言えば、大学は無理だろう。

彼の態度からして、反省しているとは思えない。

 いつもよく食べる彼女が食欲がないことからすると、何かあったのだろう。

l……からこそ 正因为……   ばかりに∕だけに∕だけあって 

あなただからこそ、忠告します。

l……からと言って 只根据……(不能)得出

体が大きいからと言って、強いとは言えない。

l……からには 既然  以上

受験するからには、合格したい。

l……てからでないと +否定 不……就不能  ≈なくては∕ないことには

l……てはじめて  +肯定 ……之后才 

日本語を勉強してからでないと、日本に留学できません。

日本語を勉強してはじめて、日本に留学できます。

こと

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……ことか 感叹  ≈だろう

殴られた時はどんなに痛かったことか。

l……ことから  =から 原因  ≈かる

 彼は何も知っていることから、生き字引と呼ばれている。

l……ことだ 强调重要性(劝告,主张) ことではない

自分の部屋は自分で掃除することだ。

l……のことだから…… 根据……推测……  任命居多

まじめな田中さんのことだから、約束は守ると思います。

l……ことに(は)令人……的是(表感受的词)

不思議なことに、彼は既にそのことを知っていた。

l……ことに∕となっている社会习惯约定俗成 ことになる ことにする

日本では車は左側を走ることとなっている。

l……ことはない 没有必要……  必要はない

 嫌いなら無理して食べることはない。

l……ことなく…… 不做……只(就)做……

 彼は苦労することなく、名声を手に入れた。

  誰にも知られることなく、独り静かに暮らしている。

l……ないことには 不做……(就不能)  なくては ないと なければ

 実際に見ないことには、いいか悪いか判断できない。

l……ないことはない 不是没可能……

 機会があれば、留学しないことはない。

という

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……ということだ 传闻≈そうだ

日本の首相は中国を訪問するということだ。

﹡……とか 传闻(不确定)≈と ……とか……とか 随意例举

王さんは、図書館へ行くとか言ってた。

l……と言えば∕言うと∕言ったら  要说……(对提起的话题进一步谈论)

---先日北海道へ旅行しました。

---北海道と言えば、蟹がおいしかったでしょう。

lというのは……からだ 之所以这样,是因为…… 句首

漢字が嫌いだ。

というのは、読み方が難しいからだ。

l……というのは……のことだ 所谓……就是……解释概念等

  「新人類」というのは、若い人たちのことだ。

l……というものだ  强烈主观主张

最後までやり遂げないのは、無責任というものだ。

値段が高ければ質量がいいというものではない。

l……というより 与其说……(不如说)

これは小説というより詩だ。

l……と言っても 虽然、虽说……    が、けど

泳げるといっても、10メートルぐらいです。

もの

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……(んだ)もの 因为……(撒娇、辩解) 

动∕形+んだもの名∕形动+だもの

―― あんな男と結婚するの?

 ―― だって、優しいんだもの。

l……ものか 怎么会、再也不会……(强烈抗拒)

あんな将来性のない男ともう付き合うもだか。

l……には……ものがある……非常……

彼の才能には素晴らしいものがある。

 (=彼の才能は素晴らしい。

l……ものだ∕ものではない∕たいものだ∕たものだ

親はいつも子供の幸せを願っているものだ。

(通常的看法)

私もあんな別荘に住んで見たいものだ。

(感慨)

子供の頃、よく弟とケンカをしたものだ。

(回忆)

l……ものだから原因(失败、倒霉)

 交通渋滞だったものだから、会議に遅れちゃった。

l……ものの 虽然……

旅行に行こうと思ったものの、金が足りなくて行けなかった。

l……ないものでもない也不是没可能……  (=ないことはない)

機会があれば、留学しないものでもない。

l(可能形∕意志)ものなら…… 如果可以……希望……;本想……结果……

大学に入れるものなら入りたい。

警察に通報しようものなら、殺されてしまった。

よう

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……のよう 好像就像    名詞

彼女の顔はまるでリンゴのようだ。

自分が社長であるかのように、社員に命令する。

lように 

例年のように12月31日に忘年会を行います。

 按照

痩せるように運動します。

目的

ここでタバコを吸わないようにね。

命令

日本語が話せるようになった。

变化

l……ようだ推测   らしい みたいだ

京子は中国語を勉強しているようだ。

l……ようにする 努力、坚持做……

毎日6時に起きるようにしている。

l……ようがない 根本无法

あの人はもう救いようがない。

ところ

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……ところだ

手紙を出したところだ。

刚做完

お茶を飲んでいるところだ。

正在做

いま出掛けるところだ。

正准备做

l……(た)ところ 没想到……(意外状况)

やってみたところ、案外易しかった。

lところが、……  但是ところで

教授に電話をかけた。

ところが、会議中なので話すことができなかった。

l……ところに∕を∕へ 正在……的时候

お休みのところを、ご迷惑をかけまして、すみません。

出掛けようとしているところに、友達が訪ねてきた。

l……どころか、……  名词or句

車どころか、家も持っていない。

 别说……就连……

彼は独身どころか、子供が三人もいる。

 相反

l……どころではない不是时候,没心思……

毎日忙しくて遊ぶどころではない。

だけ

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……だけ 能多……就多……(程度、范围)

できるだけやってみる。

 寝たいだけなる。

l……だけ ……だけでない 仅仅;不仅

あなただけに教えます。

orあなたにだけ教えます。

学生だけでなく、先生も参加する。

* のみ  しか

関係者のみ入る。

関係者しか入らない。

l……だけあって∕だけに∕だけのことはある 正因为、不愧

美人だけあって、肌がきれいい。

 よく食べるだけに、太っている。

有名な学者だけのことはある。

何でも知っている。

ばかり

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……ばかり只…、光…

  この子は野菜ばかりを食べる。

 

  毎日遊んでばかりいる。

l……(する、た)ばかり

準備が終わって、出発するばかりだ。

就等着……

起きたばかりで、顔も洗っていない。

刚刚……

l……ばかりか∕ばかりでなく、……不仅……而且…… 

ピアノばかりか、バイオリンも弾ける。

彼は頭がいいばかりでなく、勤勉でもある。

﹡……のみならず、……  同上

彼は頭がいいのみならず、勤勉でもある。

l……ばかりに因为……才(不好)……だけに (好)

彼女に秘密を話したばかりに、みんなに知られちゃった。

にする とする

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……としたら∕すれば  假如……

結婚するとしたら、どんな人を選びますか。

l……として 作为……

彼女は母としても妻としても完璧な女性だ。

l……としても 就算……基本形

忙しいから、寝るとしても四時間くらいだ。

l……にしたら∕すれば∕しても 从……角度看

体罰は悪いが、先生にすれば、生徒のためだ。

l……にしては 作为……却 のに

大学生にしては、子供っぽい。

l……にしろ∕せよ 即便…… 

勉強しなかったにせよ、0点はひどすぎる。

l……にしろ……にしろ ……也……也    

電話代にしろ交通費にしろ、日本のほうが高い。

l……をきっかけとして∕にして 以……为契机开始  

父は定年退職をきっかけに(して)、ラーメン屋を開業した。

……を機会として∕にして同上

国交の回復を機会として、両国に交流が盛んになった。

……を中心として∕にして 以……为中心

広場は噴水を中心にして作られた。

……をはじめ(として) 以……为首

日本には富士山をはじめとして、美しい山がたくさんある。

l……はともかく(として) 暂且不说……

結果はともかく、一生懸命勉強したので、悔いはない。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……うえ∕うえに……  ……,并且……

 この部屋は広い上に、家賃も安い。

 

l……に加えて、…… ……,并且……

道路が狭いことに加え、車も増えている。

l……上で∕では∕での

法律の上では夫婦だが、実質的に離婚している。

在……方面

面接をしたうえで、採用を決める。

 在……基础上

l……上(じょう)∕上(じょう)は(

)∕上(じょう)も 在……方面   からには

法律上は夫婦だ。

 表面上うまく付き合っている。

l……上は∕以上(いじょう)は 既然

約束した上は、守るべきだ。

学生である以上、まじめに勉強するのは当然だ。

関する 関わる

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……に関する∕関して 关于……

その件に関しては、小林さんに聞くのが一番だ。

﹡……について∕につき 关于……  多用

日本語について∕つきの本を買う。

……につき 由于   少用

休日につき、休みます。

﹡……につけ(て) 关于……

あの人は何につけても、嫌味を言う。

……につけ……につけ 无论    …にしろ…にしろ …にせよ…にせよ

寒いにつけ、暑いにつけ、毎日運動する。

l……にかかわらず 不论…… 

国籍にかかわらず、誰でも入学できる。

……を問わず 不论……

国籍を問わず、誰でも入学できる。

……もかまわず 不顾……

相手の都合もかまわず突然訪ねてくる。

l……にもかかわらず 虽然……

夜遅くまで仕事をするにも関わらず、朝一番早く出社する。

ほど

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……ば……ほど越……越……

お金が多ければ多いほどいい。

読めば読むほどおもしろくなる。

l……ほど……越……越……

時間がある人ほど勉強しないようだ。

l……ほどだ比喻程度

お酒を死ぬほど飲んだ。

l……くらいだ 比喻程度

倒れるぐらいだ。

抜く

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……ぬきで∕ぬきに 去掉、省略

このチームの優勝は田中さん抜きに考えられない。

……をぬきにして 同上

冗談を抜きにして、審議を進めましょう。

l……ぬく

仕事をやりぬく。

坚持……到底 

仕事のことで困りぬいた。

非常……

よる

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……による∕によって 

ニュースは放送によって市民に知られる。

手段方式で

これは村上春樹によって書かれた小説です。

 被动句中动作主

l……によっては根据……

旅行のコースは季節によっては変更する。

l……によると∕よれば信息来源

天気予報によると、明日は雨だそうだ。

わけ

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……わけがない绝对不会……

あんな善良な人は殺人するわけがない。

l……わけだ表理所当然

日本が11時なら、台湾は10時というわけだ。

l……わけではない并不是……

一緒に住んでいないが、離婚したわけではない。

l……わけにはいかない不可以……

今は学生だから、結婚するわけにはいかない。

l……ないわけにはいけない必须……

  宿題はしないわけにはいかない。

もと

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……のもとで∕もとに在……范围内、名义下

親の保護のもとで暮らしている。

  

宗教という名のもとで、怪しげなことをする。

l……をもとに(して)以……为原型

この映画は歴史事件をもとにして作られた。

l……に基づく 以……为基础

経験に基づいた判断は正しかった。

l……はもとより、……も  不用说……就连……

あの子は平仮名はもとより、カタカナも読める。

つつ

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……つつ(も) =ながら

酒を飲みつつ∕ながら話し合った。

顺接

健康に悪いと知りつつ∕ながら、なかなか止められない。

逆接

l……つつある持续

日本でも失業者が増えつつある。

かねる

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……かねる  难以……

  お腹がすいたから、料理を待ちかねる。

l……かねない 很可能会……

あの運転では事故を起こしかねる。

限る

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……かぎり∕かぎりでは只要就

雨がやまない限り、試合は中止になる。

l……に限って∕限り 只有

この道路は通学時間帯に限って、通行止めになる。

l……に限らず不仅

女性に限らず、男性の就職も難しい。

次第

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……次第 一……立即

日本に到着次第、連絡します。

l……次第だ∕次第で视……而定

試験に合格できるかどうかは、君の努力次第だ。

明日の天気次第では、登山のコースを変更しよう。

うち

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……うちに趁……

明るいうちに帰る。

  冷めないうちに食べる。

l……か……ないかのうちに 形容非常快

空が暗くなったかならないかのうちに、雨が降り出した。

代わる

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……かわりに 代替

映画を見るかわりに、家で勉強する。

……にかわって代替   名詞

夫に代わって、妻が署名した。

きる

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……きり

このパソコンは買ったきり∕まま、使っていない。

 原封不动

二人きりで∕だけで話している。

仅仅

l……きる  ……完

今日この小説を読み切る。

 あまり多くて食べきれない。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……向き 适合

留学生向きの案内書が刊行された。

l……向け对象

その映画は成人向けだそうだ。

一方

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……一方∕一方で、…………,另一方面……

彼は俳優である一方、映画監督でもある。

﹡……反面∕半面、……   同上

ペットが可愛い半面、世話が大変だ。

l……一方だ越来越(不好的事)

環境問題はますます深刻化する一方だ。

こそ さえ

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……こそ 强调

これこそ私の求めているものだ。

l……さえ∕でさえ 甚至、连

一円さえない。

l……さえ……ば 只要……就

お金さえあれば、何でも買える。

かけ

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……かけ∕かける 

この本は、まだ読みかけです。

 未……完

彼は何か言いかけて、やめた。

开始……

l……にかけては关于……;就……

料理にかけては、ちょっと自信がある。

l……にかけても 以……赌∕发誓

名誉をかけても今度の試合は絶対負けられない。

おかげ せい

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……おかげで∕だ 原因

先生のおかげで、就職ができた。

l……せいだ∕で∕か原因(不好的)

私たちが失敗したのは君のせいだ。

 雨のせいか、涼しくなった。

あげく 末

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……あげく(に) 最终(不好的结果)

無理な練習のあげく、健康に害してしまった。

l……末(に) 最终

十分考えた末に、留学を決めた。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……気味(ぎみ)  有点……的样子

疲れ気味で、体がだるい。

l……気(げ) 看起来……的样子

彼女は悲しげな顔をしている。

受不了不得不

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……てたまらない  非常……; ……得受不了

もう少しで合格できるのに、残念でたまらない。

……てならない 

優勝が決まった時、嬉しくてならない。

……てしょうがない

近くに動物園があるので、臭くてしょうがない。

l……ないではいられない想做……得不得了

母が病気だと聞いては、国に帰らないではいられない。

……ずにはいられない无法不……

人間は呼吸せずにはいられない。

……ざるを得ない 不得不

社長命令だから、休日出勤せざるをえない。

随着

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……につれて

経済が発展するにつれて、公害問題も増えてくる。

l……に従(したが)う

年をとるに従って、目が悪くなる。

l……に伴(ともな)う

 時代の変化にともない、人々のライフスタイルも変わってきた。

按照

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……に応じて  

人数に応じて部屋を選ぶ。

 按照……

年齢に応じた運動をする。

 适合……

l……に沿って  

市民の要望に沿って、公園を造った。

 按照……

線路を沿い、広い道がある。

 沿着……

l……に答えて  应……;按照……

両親の期待にこたえ、見事大学に合格した。

l……とおり(に) 同样照样

説明した通りに書いてください。

希望通りの大学に合格した。

  (名+どおり)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……際(に) ……时

非常の際に、このボタンを押してください。

l……に際する  同上

卒業に際し、お世話になった先生に、お礼を言う。

……にあたって 

  結婚にあたり、新しいマンションに引っ越す。

句末

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……に違いない 一定是……

二時間もかけて作った料理だから、おいしいに違いない。

……に相違(そうい)ない

犬が玄関へ飛んで行った。

父が帰って来たに相違ない。

……に決まっている 

あんなに一生懸命勉強したのだから、合格するにきまっている。

……にほかならない

私が合格できなかったのは、私が勉強不足にほかならない。

l……に過ぎない只不过是……

これは私の個人的な意見にすぎない。

l……(より)ほかない (没办法)只好……

ひどい風邪だから、学校を休むよりほかはない。

……しかない

誰も手伝ってくれない。

自分でやるしかない。

l……恐れがある 恐怕……

彼は自殺する恐れがある。

l……ではないか (号召)……吧!

 意志形

最後まで頑張ろうじゃないか!

l……まい∕まいか = ない  否定∕推测

彼は帰国したのではあるまい。

他没有回国。

彼は帰国したのではあるまいか。

他回国了吧。

l……べきだ  应当……

人には親切にす(る)べきだ。

  失敗しても諦めるべきではない。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

l……において∕おける  于∕在…… 

彼は勉強だけでなく体育においても優れている。

それは日本における最も高い建物だ。

l……に対する  对……;相对于……

目上の人に対して、敬語を使うべきだ。

都会は人が多い。

これに対し、田舎は人が少ない。

l……に反する  

予想に反して、大雨になってしまった。

 与……相反

それは規則に反した行動だ。

……违反

l……にとって  对……来说

私にとって一番大切なのは家族のことだ。

l……にわたる 

五日間にわたて運動大会を行った。

(时)持续

エイズは全世界にわたった病気だ。

(空)范围

l……に比べて 比起

今は昔に比べ、生活が便利になった。

l……に先立つ 在……之前

出発に先立って、1時間前に集合しよう。

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索
资源标签

当前位置:首页 > 初中教育 > 语文

copyright@ 2008-2023 冰点文库 网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备19020893号-2