新编日语全4册课文含功能对话.docx

上传人:b****3 文档编号:7026612 上传时间:2023-05-11 格式:DOCX 页数:47 大小:54.22KB
下载 相关 举报
新编日语全4册课文含功能对话.docx_第1页
第1页 / 共47页
新编日语全4册课文含功能对话.docx_第2页
第2页 / 共47页
新编日语全4册课文含功能对话.docx_第3页
第3页 / 共47页
新编日语全4册课文含功能对话.docx_第4页
第4页 / 共47页
新编日语全4册课文含功能对话.docx_第5页
第5页 / 共47页
新编日语全4册课文含功能对话.docx_第6页
第6页 / 共47页
新编日语全4册课文含功能对话.docx_第7页
第7页 / 共47页
新编日语全4册课文含功能对话.docx_第8页
第8页 / 共47页
新编日语全4册课文含功能对话.docx_第9页
第9页 / 共47页
新编日语全4册课文含功能对话.docx_第10页
第10页 / 共47页
新编日语全4册课文含功能对话.docx_第11页
第11页 / 共47页
新编日语全4册课文含功能对话.docx_第12页
第12页 / 共47页
新编日语全4册课文含功能对话.docx_第13页
第13页 / 共47页
新编日语全4册课文含功能对话.docx_第14页
第14页 / 共47页
新编日语全4册课文含功能对话.docx_第15页
第15页 / 共47页
新编日语全4册课文含功能对话.docx_第16页
第16页 / 共47页
新编日语全4册课文含功能对话.docx_第17页
第17页 / 共47页
新编日语全4册课文含功能对话.docx_第18页
第18页 / 共47页
新编日语全4册课文含功能对话.docx_第19页
第19页 / 共47页
新编日语全4册课文含功能对话.docx_第20页
第20页 / 共47页
亲,该文档总共47页,到这儿已超出免费预览范围,如果喜欢就下载吧!
下载资源
资源描述

新编日语全4册课文含功能对话.docx

《新编日语全4册课文含功能对话.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《新编日语全4册课文含功能对话.docx(47页珍藏版)》请在冰点文库上搜索。

新编日语全4册课文含功能对话.docx

新编日语全4册课文含功能对话

第一册

第2课

私は魯です。

あなたは李さんです。

あの人は顧さんです。

わたしは日本語科の一年生です。

李さんは日本語科の二年生です。

顧さんは日本語科の三年生です。

これは服です。

 それも服です。

 あれは本です。

第3课

魯さんの部屋は二階にあります。

部屋に机や椅子などがあります。

机が三つあります。

椅子が六つあります。

 ベッドが四つあります。

部屋にラジオもあります。

テレビはありません。

テレビは学生のクラブにあります。

トイレは二階にあります。

浴室は一階にあります。

第4课

ここは大学の正門です。

大学の正門はあたらしいです。

この高い建物は図書館です。

図書館も新しいです。

その建物は閲覧室です。

あの建物は大学のゲストハウスです。

学生は朝は教室にいます。

午後は閲覧室にいます。

夜は寮にいます。

大学には庭があります。

庭には池があります。

池の中には綺麗な金魚がいます。

第5课

魯さんはむしゃくの人です。

李さんは上海の人です。

今日はとてもよい天気です。

そこで李さんと魯さんは上海の町へ行きます。

李さんと魯さんは今南京路の真ん中にいマウス。

大学は東のほうにあります。

駅は北の方にあります。

よえんは南の方にあります。

動物園は西のほうにあります。

動物園は西の方にあります。

動物園にはパンダがいます。

上海の動物園はとても有名です。

李さんと魯さんは動物園へ行きます。

第6课

李さんは毎朝、六時に起きます。

朝、よく運動場へ行きます。

運動場でバスケットボールやラジオ体操などをします。

それから日本語の朗読をします。

李さんは毎朝、七時半ごろ学生の食堂で朝ご飯を食べます。

朝ご飯は、うどんや肉まんじゅうを食べます。

彼はあまりパンを食べません。

そして、七時四十分ごろ自転車で教室へ行きます。

李さんは毎晩、七時から九時半まで勉強します。

十時ごろ寮へ帰ります。

大学から寮まで十分ぐらいかかります。

十時半ごろ寝ます。

大学の生活はとても忙しいです。

しかし、たいへん楽しいです。

第7课

昨日は日曜日で、とてもいい天気でした。

あんなにすばらしい天気は本当に珍しいです。

留学生の木村さんは日本語科の呂さんといっしょに自転車で淮海路へ行きました。

そして、淮海路のショッピングセンターで買い物をしました。

ショッピングセンターは淮海路で一番大きいデパートです。

木村さんはその店でお茶などを買いました。

呂さんは文房具や食べ物を買いました。

買い物のあと、二人はレストランへ行きました。

そこで、二人で食事をしました。

それから、木村さんと呂さんは公園へ行きました。

そこで三十分ぐらい散歩しました。

そのあと、二人は映画館でとてもおもしろい映画を見ました。

第8课

日本は一年に祝日が十四日間あります。

とくに四月の末から五月の初めまではゴールデンウィークで、休みの日が多くて、おおぜいの人が旅行をします。

田中さんは今年の夏休みに留学生たちいっしょに旅行しました。

飛行機で北京へ行きました。

スチュワーデスは親切で、とても楽しい旅行でしたが、少し疲れました。

北京に三日間いましたが、毎日とてもいい天気でした。

昼はちょっと暑かったですが、朝と夜はあまり暑くありませんでした。

ホテルの部屋はきれいで広かったですが、あまり静かではありませんでした。

第9课

鈴木さんは最近一か月ほど日本へ帰っていました。

家族の人たちはみんな元気でした。

鈴木さんは中国に戻って、李さんを訪ねて家族の写真を見せました。

それは家族の人たちがいっしょに上野公園で花見をしている写真でした。

 鈴木さんのお父さんは青いセーターを着ています。

お兄さんは赤いネクタイを締めて黄色いズボンをはいています。

鈴木さんは黒いめがねをかけて、白い帽子をかぶっています。

一家はにぎやかでとても楽しかったです。

第10课

八月二十六日に、李さんは宮本さんを訪ねました。

夏休みはその前の日に終わりました。

今年の夏休みに、李さんは国へ帰りました。

李さんは青島の人です。

青島はとてもきれいでいいところです。

 李さんは船で青島へ行きました。

船賃は三十元ぐらいでした。

李さんの家は海から遠くありません。

歩いて十五分ぐらいです。

ですから、李さんは毎日、昼寝のあと、お兄さんといっしょに海で泳ぎました。

 李さんの家族は李さんを入れて五人です。

ご両親とお姉さん一人とお兄さん一人がいます。

李さんは末っ子です。

お父さんは海洋研究所に勤めています。

お母さんは今年、定年になりました。

お姉さんは中学校の先生をしています。

第11课

青木さんの趣味はスポーツです。

彼の好きなスポーツはテニスとバドミントンです。

テニスより、バドミントンの方が少し上手です。

野球は見ることは好きですが、自分でやることはあまり好きではありません。

青木さんは中華料理が大好きです。

北京料理ではダック、上海料理では酢豚が好きです。

四川料理は初めは辛くて嫌いでしたが、だんだん好きになりました。

 李さんは音楽を聞くのが好きです。

彼はジャズやロックよりクラシック音楽の方が好きです。

ほかに、おいしい料理が好きです。

日本料理も中華料理もみな好きです。

中華料理は何でも好きです。

嫌いなものはありません。

しかし、彼は料理を食べることは好きですが、料理を作ることはできません。

第12课

今日は試験です。

試験問題には「聴解」、「文字?

語彙」、「読解?

文法」の三つのセクションがあります。

それぞれのセクションには五つの大きな問題があります。

大きな問題には、いくつかの小さな問題があります。

それぞれの問題には四つの選択肢があります。

正しい答えは一つだけですから、二つ選んではいけません。

書き間違ったところは書き直してもいいですが、書き直すときに、前の答えを消しゴムできれいに消さなくてはいけません。

開始のベルが鳴る前に、先生はこのように説明しました。

本当に難しくてきびしい試験です。

しかし、みんなは一生懸命がんばります。

第13课

牧野さんは日本人留学生で、いま中国語の慣用句の辞典をほしがっています。

またラジカセを買いたがっています。

ラジカセを買って中国語のラジオ講座を聞きたいと思っています。

彼は将来、文化交流の活動をしようと考えています。

これは彼の大きな希望です。

 李さんは日本語科の学生で、いま日本語のことわざの辞典を欲しがっています。

またカセットデッキを買いたがっています。

カセットデッキを買って日本語の録音を聞きたいと思っています。

そして、将来、日本へ行って経済を研究しようと考えています。

しかし、彼は帰国後、会社に勤めようとは思っていません。

経済の研究者になりたいと思っています。

これは李さんの大きな希望です。

第14课

今日の授業はとてもおもしろかったです。

先生はまず、「あなたの名前は何と言いますか。

」と私に聞きました。

私は「王友民と言います。

」と先生に答えました。

そのあと、先生は会話の練習を通してあいさつの言葉と日本文化の関係を説明しました。

 日本語の中には、あいさつの言葉がたくさんあります。

日本人は朝、人に会った時に「おはようございます」と言います。

昼間、人に会った時に「こんにちは」と言います。

とくに日本人はあいさつに天気や季節の言葉をよく使います。

例えば「いい天気ですね」とか、「暑いですね」とか、とよく言いのです。

あいさつの言葉は確かに日本文化の一面を表しています。

私たちは日本語を勉強するとともに、日本の文化や知識よく勉強しなければなりません。

第15课

田さんはアルバイトを捜すために学生センターに来ました。

申込書の書き方がよくわからないので職員にいろいろと聞きました。

住所と連絡先は書かなくてもいいです。

特技はワープロとか、そろばんとかと書くのです。

得意な学科は日本語と書きました。

 田さんは日本語を使うアルバイトをしたいと思っています。

最近通訳を遣りたい人が多くなりましたが、彼は教師を希望しました。

将来、日本語教師になるつもりなので、今、少し体験したいと思いました。

時間は金曜日より土曜日の方がいいと言って職員にお願いしました。

時給は五元だけですが、ほかに交通費も出ます。

職員は日本語学校と連絡してからすぐ田さんに知らせると言いました。

第16课

もうすぐクリスマスです。

吉田さんは友達にプレゼントしようと思っています。

日本では、クリスマスに親しい人同士、或いは家族の間でプレゼントの交換が盛んです。

 吉田さんは去年のクリスマスに友達に万年筆をあげました。

弟におもちゃをあげました。

友達からレコードをもらいました。

高校時代の先生からは英語の辞書や日中ことわざ辞典をいただきました。

 中国では、学生はクリスマスによくプレゼントをしますが、普通の人たちはやはり結婚式や誕生日にプレゼントをします。

李さんは今年の誕生日にお父さんからラジオを、お母さんからセーターをいただきました。

ほかに親戚からもプレゼントをいただきました。

ご両親の誕生日に李さんはお父さんには帽子を、お母さんにはマフラーを差し上げました。

妹は誕生日に可愛い人形をあげました。

第17课

あさっては元旦です。

その日には新年を祝う特別公演があります。

李さんは公演を見に行くつもりです。

魯さんは、李さんが行けば自分も行こうと思っています。

留学生の竹内さんは、用事がなければ行くと言っていました。

それで李さんはもう一度竹内さんを誘ってみようと思いました。

 文化劇場までは、まず十八番のバスに乗って、それから、二十四番のトロリーバスに乗り換えればいいのですが、元旦は大変な人出でバスがとても込むので、李さんたちは自転車で行こうと考えました。

魯さんは留学生の安全を心配していますが、李さんは交通規則を守れば大丈夫だと言いました。

ただ、当日の天気が心配です。

そこで、李さんはあさっての天気予報を聞いてみようと思いました。

第18课

来週、大学祭があります。

李さんのクラスは牛どんの模擬店をやろうと考えました。

李さんは牛どんの作り方を習うために安部さんを訪ねました。

牛どんは日本の人にとても人気があります。

安部さんは牛どんを作りながら、その作り方を丁寧に説明しました。

できた牛どんはとてもおいしそうでした。

 李さんは安部さんの説明を聞きながら詳しいメモの取りました。

安部さんはそのメモの見て、模擬店はきっと成功するだろうと言って李さんを励ましました。

第19课

最近、中国へ来る留学生が増えました。

私たちの大学には今アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、カナダなど十数か国から来た留学生が五十名ぐらいいます。

今日は大学新聞の記者をしている李さんが留学生にインタビューをしました。

 留学生の多くが中国へ留学しようと思ったのは中国の文化に興味があるからです。

生活環境については安全だからいいと答えています。

もちろん、騒音や公害などの問題があるという人もいます。

彼らは中国へ来てからたまに病気になることもあります。

そのとき、病院へ行ったり、大学の医務室で手当てを受けたりします。

 留学生は中国人の友達がおおぜいいますから、ふだんはよく中国語を使っています。

ですから、言葉の遠いは彼らにとってあまり大きな問題ではありません。

第20课

冬休みに、李さんは留学生の高橋さんを訪ねました。

そして高橋さんのところでおいしい肉じゃがを食べました。

肉じゃがの作り方はそれほど難しくありません。

肉とじゃがいもを油でいためてから煮ればいいのです。

 高橋さんは中国へ来てからもう半年たちました。

中国へ来る前に、中国を紹介した本を読んだので、中国のことを少し知っていました。

彼は留学生活はとても楽しいと言っています。

日曜日、彼は映画を見たり中国人の友達を訪ねたりします。

 今年の冬休みに、親しい中国人の友達が結婚をするので、高橋さんは国へ帰りません。

彼は友達に何かプレゼントしたいと思っています。

そして、中国人の結婚式を見たことがまだないから、友達の結婚披露宴にも出席したいと思っています。

高橋さんは自分一人で行くと寂しいと思って、李さんを誘ってみました。

第二册

第1课

冬休みが終わり、李さんと王さんは久しぶりに会いました。

 今日は暇なので、李さんは王さんを誘って留学生の山崎さんを訪ねました。

山崎さんはとても親切な人で、友達が来る時には、いつも部屋をきれいに掃除しておいたり、お菓子を買ってきておいたりします。

彼の部屋は広く、棚の上には家族の写真が飾ってあり、サイドボードの中には、誕生日に友達からもらったグラスが置いてあります。

壁には、地理の勉強のための中国地図が貼ってあります。

 久しぶりに会ったので、三人は楽しく食事をしました。

李さんは手が滑って、コップを一つ割ってしまいましたが、さいわい、けがはしませんでした。

第2课

留学生の中島さんは李さんを誘って町のデパートへ買い物に来ました。

中島さんは靴とコートを買おうと思い、李さんはカセットデッキと万年筆を買おうと思いました。

 中島さんは靴売場で、いろいろな靴をはいてみてから形の気に入ったものを買いました。

サイズは二十六点五センチで、値段は三十二元五角でした。

それから自分の体のサイズにぴったりで、軽くて着やすいコードを買いました。

 李さんはカセットデッキを買いました。

ちょうど春のバーゲンなので、二割引の安い値段でした。

それから、友達にプレゼントをあげようと思って、値段がやや高く、新発売でボールペンとセットになっている青色の万年筆を買いました。

第3课

近頃はよく雨が降ります。

天気予報によると、明日も雨だそうです。

李さんは、頭が痛いし、手足もだるいし、少し目まいもします。

それで、学校を休むことにしました。

欠席届は事務室に出すことになっているので、王さんに頼みました。

李さんは自分がきっと風邪を引いたのだろうと思って、医務室へ行って診察を受けました。

診断によると、流感だそうです。

それで、薬をもらって急いで帰って休みました。

 ある日、李さんは急に胃が激しくて痛み出して、ひどい吐き気がしました。

李さんは、前の晩、豚肉をたくさん食べたと、お医者さんに言いました。

お医者さんは、胃の悪い人は油物をたくさん食べてはいけないと言いました。

診断によると、さいわい軽い胃潰瘍だそうです。

今後、油物や刺激の強い食べ物はできるだけ控えなさいと、お医者さんは李さんに注意しました。

第4课

橋本さんは留学生寮で李さんをもてなしました。

中国の人にめずらしいだろうと思って、橋本さんは日本料理をたくさん作りました。

李さんは、日本の方はみんな餃子が好きだろうと思って、本場の中国餃子を作りました。

二人は、中華料理、日本料理のことなどについて、いろいろ歓談をしました。

 しばらくたって、李さんも松鶴楼で橋本さんに中華料理をご馳走しました。

松鶴楼は、料理がおいしく、外国人もよく来る所だそうです。

橋本さんは中華料理はまだ五回目なので、李さんはたくさん注文しました。

第5课

テープを聞くためには、まず、カセット取り出しボタンを押します。

それから、テープを入れてふたを閉めます。

そのあとは再生ボタンを押します。

再生ボタンを押すと、テープが回ります。

音量は音量つまみを回して調節します。

再生ボタンを押してもテープが動かない時は電池の方向を確かめてください。

電池入れは裏側にあります。

マイナスの方を向こう側に、プラスの方をこちら側にしなければなりません。

電池の方向を間違えると、液の漏れることがありますから気をつけてください。

 それから、温度が高いと、故障しやすいので、絶対に温度の高い所に置かないでください。

また、テープはツメを折っておかないと、うっかりして消してしまうことがありますから、大切なテープはツメを折っておいてください。

第6课

留学生の田中さんは用事があって、ガーデンホテルへ行こうと思いました。

彼は交通係に道を尋ねて、四十二番のバスに乗りました。

バスの中では、車掌さんがマイクで説明したり、車内放送を流したりしますが、上海の道がまだよくわからない田中さんは車掌さんにいろいろ聞きました。

車掌さんは親切に彼に教えました。

 留学生寮は近いから、田中さんは自転車で学校に通っていますが、李さんは家が学校から遠いので、バスを利用しています。

ですから、朝も夕方も込むバスに乗らなければなりません。

それでも、李さんはいつもバスの中で、カセットテープを聞きながら、日本語を熱心に勉強しています。

第7课

昨日は中国に来てから初めての誕生日でした。

それで、パーティーをひらいて友達を招待しました。

友達がたくさんお祝いに来てくれました。

とくに、留学生別科の蔡先生も来てくださったので、とてもうれしかったです。

 友達からいろいろなプレゼントをもらいました。

佐藤さんは中国の切紙をくれました。

周さんたちからもらったパンダのおもちゃはとてもすばらしいもので、まるで本物のようです。

蔡先生から中国の万年筆をいただきました。

 友達がいろいろ手伝ってくれたので、ほんとうに助かりました。

王さんはパーティーの司会をしてくれました。

佐藤さんは部屋を貸してくれました。

趙さんには記念写真を撮ってもらいました。

蔡先生にはごあいさつをしていただきました。

ほんとうに楽しい誕生日でした。

第8课

李さんはよそから上海にきた人です。

初めのころは上海語がぜんぜん話せませんでしたが、その後はだんだん話せるようになりました。

 彼は今、日本語を習っていますが、まだ上手には話せません。

それから、日本語の新聞はだいたい読めますが、手紙はまだ上手に書けません。

そこで、沢田さんに日本語を教えてもらおうと思っています。

 沢田さんは中国語を八か月ばかり習いましたけれど、まだ、それほど上手ではありません。

やさしいことは中国語で言えますが、電話はまだかけられません。

中国語の放送もよく聞き取れません。

よく聞き取れるようになるために、彼は毎朝、中国語の放送を聞いています。

 沢田さんはレポートを作成する時に、いつも日本から持ってきたワープロを使っています。

李さんは、ワープロはまだ打てません。

ですから、沢田さんに教えてもらおうと思っています。

第9课

日本語科の王先生は授業には熱心だし、学生には親切だし、みんなから尊敬されています。

先生の会話の授業ではいつも活発なやりとりが行なわれています。

李さんは一年生の時に、王先生に教わったことがあります。

彼は勉強の態度がまじめで、成績がよかったので、王先生によくほめられました。

でも、同級生とけんかをして、しかられたこともありました。

 けんかといえば、李さんも横山さんも子供のころ、よく兄弟げんかをしました。

しかし、李さんも横山さんもおとなになってからは兄弟と仲がよくなり、お互いに助け合うようになりました。

 上海の町では、いつも交通が混雑しているので、李さんは二度もひどい目に遭いました。

一度は後の人におされて、手にけがをしてしまい、もう一度は人に足を踏まれて、血がたくさん出てしまいました。

ひどい目といえば、横山さんも、一度はすりに財布をすられ、もう一度は悪者に襲われたそうです。

第10课

試験で疲れてしまった李さんと王さんは春休みを利用して、どこかへ遊びに行くことを相談しました。

王さんは中国一の盆栽園と言われる植物園へ行こうと提案しましたが、李さんは、そこは遠すぎると言って賛成しませんでした。

相談した結果、広くて、景色のいい動物園へ行くことにしました。

 李さんは、その日、自転車で行く方が楽しいと言いましたが、王さんはこの間、自転車に乗ってけがをしたので賛成しませんでした。

それで、二人はバスで行くことにしました。

 王さんは帰りに妹にお土産を買ってあげたいと思っています。

李さんはお土産なら、動物のおもちゃの方がいいと王さんに勧めました。

第11课

李さんはクラスの読書発表会で読書感想文を発表するために、今適当な本を探しているところです。

授業に出ながら、読書感想文を書くのはちょっと大変ですが、李さんにとっては、かえってそのほうが刺激になっていいみたいです。

彼は図書館へ本を返しに行く山本さんに会いました。

山本さんの借りた本は「言葉と文化」という本で、日本人らしい発想という視点から日本語と日本文化とのかかわりを書いたものです。

李さんはいい本だと考え、翌日、図書館へ行ってその本を借りました。

 王さんも読書感想文を書こうと思っているところです。

彼は李さんに、いい本を教えてほしいと言いました。

それで、李さんは「言葉と文化」という本を貸してあげました。

ところが、数日後、王さんは、日本人らしい発想はわかりにくいと言ってその本を李さんに返しました。

第12课

日本語の試験は昨日終わりました。

試験の形式は学生に日本語の文章を翻訳させたり、日本語で短い作文を書かせたりする筆記試験と、会話をさせたり、録音を聞いて日本語で答えさせたりする口頭試験でした。

 李さんのクラスは今、江先生が教えています。

江先生はとてもやさしい方で、学生にとても丁寧に教えます。

まず学生に聞かせたり、絵を見ながら言わせたりします。

それから、本を読ませたり、漢字を書かせたり、質問に答えさせたり、短文を作らせたりします。

また、ときどき、おもしろい話をして学生を喜ばせたり、冗談を言って笑わせたりします。

 青木さんは日本人留学生で、将来、日本へ帰って中国語教師になりたいと思っています。

彼は江先生をたずねて、授業のやり方についていろいろ教えていただきました。

そして、将来、自分も江先生のように中国語を上手に教えたいと思っています。

第13课

今朝、学校へ来る途中、馬先生にお会いしました。

馬先生は毎朝六時ごろお目覚めになります。

起きられてから新聞をお読みになったり、ラジオをお聞きになったりしますが、朝はお忙しいので、新聞は簡単に目を通されるだけで、ラジオはお天気予報とニュースを聞かれるぐらいだそうです。

七時ちょっと前に家を出られます。

学校へはトロリーバスでご出勤になるけれども、途中、二回も乗り換えなければならないので、とても不便です。

 馬先生は今日の授業で、日本語の敬語についていろいろ教えてくださいました。

午後、私は教員室に先生をお訪ねし、「日本語ジャーナル」という雑誌をお借りしようと思いました。

この雑誌には、先生が書かれた「敬語の使い方」という文章が載っています。

私はそれを読みたかったのです。

第14课

李さんは日本からいらっしゃる田中先生のなめに、平和ホテルへ電話をかけて、部屋を予約しておきました。

 まもなく、田中先生は上海においでになりました。

田中先生は十年ほど前に、一度上海を訪問なさったことがありますが、その間に、改革開放で上海は大きく変わりました。

上海の町並の大きな変化に、田中先生はびっくりなさいました。

第15课

李さんは経済学科の学生ですが、実習のために、ある日本の貿易会社で面接を受けました。

面接はそれほど難しくなかったのですが、実習はちょっと大変でした。

 お客様は会社にとって大切なので、丁寧に応対しなくてはいけません。

また、言葉づかいにも十分注意しなければならないのです。

例えば、社外の人に社内の人のことを言うとき、敬称を使う必要はありません。

 電話応対もかなり難しいようです。

電話応対の基本的なポイントは相手の名前や会社名を復唱確認して間違いのないように用件を聞き取り、名指しされた人に伝えることですが、まず、挨拶の言葉を忘れてはいけません。

電話は相手の顔が見えないので、特に丁寧に、親切に応対するように心がける必要があります。

第16课

日本へ訪問研究に来た李さんは小島さんに案内されて、東京見物をしました。

東京は日本の政治の中心であるばかりでなく、経済、教育、文化などの分野でも日本の中心地になっています。

 皇居は東京の真ん中にあります。

東京の市

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索
资源标签

当前位置:首页 > 小学教育 > 语文

copyright@ 2008-2023 冰点文库 网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备19020893号-2