日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc

上传人:聆听****声音 文档编号:903830 上传时间:2023-04-30 格式:DOC 页数:42 大小:3.02MB
下载 相关 举报
日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc_第1页
第1页 / 共42页
日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc_第2页
第2页 / 共42页
日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc_第3页
第3页 / 共42页
日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc_第4页
第4页 / 共42页
日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc_第5页
第5页 / 共42页
日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc_第6页
第6页 / 共42页
日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc_第7页
第7页 / 共42页
日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc_第8页
第8页 / 共42页
日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc_第9页
第9页 / 共42页
日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc_第10页
第10页 / 共42页
日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc_第11页
第11页 / 共42页
日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc_第12页
第12页 / 共42页
日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc_第13页
第13页 / 共42页
日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc_第14页
第14页 / 共42页
日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc_第15页
第15页 / 共42页
日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc_第16页
第16页 / 共42页
日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc_第17页
第17页 / 共42页
日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc_第18页
第18页 / 共42页
日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc_第19页
第19页 / 共42页
日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc_第20页
第20页 / 共42页
亲,该文档总共42页,到这儿已超出免费预览范围,如果喜欢就下载吧!
下载资源
资源描述

日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc

《日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc》由会员分享,可在线阅读,更多相关《日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc(42页珍藏版)》请在冰点文库上搜索。

日语常用汉字1945个快速记忆表(直版).doc

日语常用汉字1945个快速记忆表(直版)

漢字

中文音

音読み

訓読み1

訓読み2

漢字

中文音

音読み

訓読み1

訓読み2

y

a

w

ei

為(ため)

為替(かわせ)

ai

あい

哀れ(あわれ)

哀れむ(あわれむ)

y

i

異なる(ことなる)

ai

あい

y

i

移る(うつる)

移す(うつす)

e

あく

お(音読み)

悪い(わるい)

w

ei

w

o

あく

握る(にぎる)

w

ei

y

a

あつ

w

ei

扱う(あつかう)

y

i

衣(ころも)

浴衣(ゆかた)

an

あん

安い(やすい)

w

ei

違う(ちがう)

an

あん

暗い(くらい)

y

i

遺言(ゆいごん)

遺言(いごん)

an

あん

y

i

y

i

j

ing

y

i

位(くらい)

y

u

y

i

え(音読み)

y

u

いく

育てる(そだてる)

育つ(そだつ)

w

ei

偉い(えらい)

y

i

いち

いつ

ひとつ(ひと)

w

ei

囲む(かこむ)

囲う(かこう)

y

i

いち

w

ei

y

i

いつ

w

ei

d

ao

いな

いね

w

ei

y

u

いも

y

i

y

ing

いん

しるし

w

ei

慰める(なぐさめる)

慰む(なぐさむ)

y

ing

いん

y

i

易い

y

ing

いん

よる

y

ing

いん

y

an

えん

煙る(けむる)

煙い(けむい)

y

ing

いん

引く(ひく)

引ける(ひける)

y

uan

えん

さる

y

ing

いん

飲む(のむ)

y

uan

えん

ふち

y

ing

いん

y

uan

えん

おん(音読み)

遠い(とおい)

y

ing

いん

陰(かげ)

陰る(かげる)

q

ian

えん

鉛(なまり)

y

ing

いん

隠れる(かくれる)

隠す(かくす)

y

an

えん

しお

y

un

いん

w

u

汚す(よごす)

汚い(きたない)

y

ou

ゆう

みぎ

ao

おう

y

u

y

ang

おう

y

u

はね

ao

おく

おう

y

u

あめ

あま

w

ang

おう

w

o

うず

y

ing

おう

p

u

うら

y

a

おう

押す(おす)

押さえる(おさえる)

y

un

うん

運ぶ(はこぶ)

h

eng

おう

よこ

横たわる(よこたわる

y

un

うん

くも

ou

おう

y

ing

えい

営む(いとなむ)

ou

おう

殴る(なぐる)

y

ing

えい

影(かげ)

w

ang

おう

y

ing

えい

映る(うつる)

映える(はえる)

w

eng

おう

翁(おきな)

r

ong

えい

栄える(さかえる)

はえ

h

uang

おう

黄色(きろ)

y

ong

えい

永い(ながい)

ch

ong

おき

y

ong

えい

泳ぐ(およぐ)

y

i

おく

y

ing

えい

w

u

おく

屋根(やね)

w

ei

えい

y

i

おく

y

ong

えい

詠む(よむ)

y

i

r

ui

えい

鋭い(するどい)

x

ie

卸す(おろす)

y

ei

えき

eng

おん

y

i

えき

やく

w

en

おん

温かい(あたたかい)

温める(あたためる)

y

i

えき

やく

益す(ます)

w

en

おん

穏やか(おだやか)

y

i

えき

y

ing

おん

音(おと)

y

ue

えつ

x

ia

した

j

ie

えつ

下がる(さがる)

下さる(くださる)

y

ue

えつ

越す(こす)

越える(こえる)

h

ua

か、け

化ける(ばける)

化かす(ばかす)

y

ue

えつ

j

ia

仮(かり)

y

uan

えん

円い(まるい)

h

e

か、なん

なに

y

uan

えん

園(その)

j

ia

値する(あたいする)

y

an

えん

j

ia

y

an

えん

延べる(のべる)

延びる(のびる)

j

ia

加える(くわえる)

加わる(くわわる)

y

uan

えん

k

e

沿

y

an

えん

沿う

x

ia

夏(なつ)

夏至(げし)

y

an

えん

演じる(えんじる)

j

ia

嫁(よめ)

嫁ぐ(とつぐ)

y

an

えん

ほのお

j

ia

か、け

いえ、うち

g

ua

k

e

x

ia

暇(ひま)

e

飢える(うえる)

g

uo

果たす(はたす)

果てる(はてる)

j

ie

かい

j

ia

架ける(かける)

h

ui

かい、え

会う(あう)

g

e

うた

歌う(うたう)

j

ie

かい、げ

解く(とく)

解かす

h

e

かわ

h

ui

かい、え

回る(まわる)

h

uo

k

uai

かい

塊(かたまり)

h

uo

h

uai

かい

壊れる(こわれる)

壊す(こわす)

j

ia

稼ぐ(かせぐ)

k

uai

かい

快い(こころよい)

g

e

g

uai

かい、け

怪しむ(あやしむ)

怪しい(あやしい)

h

ua

はな

h

ui

かい

悔しい(くやしい)

悔いる(くいる)

h

e

h

uai

かい

懐かしい(なつかしい)

懐(ふところ)

h

ua

華やか(はなやか)

j

ie

かい

戒める(いましめる)

g

uo

g

uai

かい

k

e

g

ai

かい

改める(改める)

h

uo

x

ie

かい

g

uo

過ぎる(すぎる)

過ち(あやまち)

h

ai

かい

海(うみ)

海原(うなはら)

w

en

h

ui

はい、かい

w

o

我々(われわれ)

我が国(わがくに)

j

ie

かい

h

ua

が,かく

画く(かく)

画く(えがく)

j

ie

かい

皆(みな)

皆(みんな)

y

a

h

ui

かい

y

a

k

ai

かい

開く(ひらく)

開ける(あける)

x

ia

暇(ひま)

j

ie

かい

g

uo

果たす(はたす)

果てる(はてる)

b

ei

かい

j

ia

架ける(かける)

h

e

がい

g

e

うた

歌う(うたう)

w

ai

かい、げ

外(そと、ほか)

外れる(はずれる)

h

e

かわ

h

ai

がい

h

uo

g

ai

がい

h

uo

g

ai

がい

j

ia

稼ぐ(かせぐ)

y

a

がい

g

e

j

ie

がい

街(まち)

h

ua

はな

g

ai

がい

h

e

y

uan

かき

h

ua

華やか(はなやか)

h

e

かく

g

uo

g

e

かく

各々(おのの)

k

e

k

uo

かく

h

uo

g

e

かく

格子(こうし)

g

uo

過ぎる(すぎる)

過ち(あやまち)

h

e

かく

w

en

k

e

かく

から

w

o

我々(われわれ)

我が国(わがくに)

h

uo

かく

獲る(とる)

獲る(える)

h

ua

が,かく

画く(かく)

画く(えがく)

q

ue

かく

確か(たしか)

確かめる(たしかめる

y

a

w

uo

かく

y

a

j

iao

かく

覚える(おぼえる)

覚ます(さます)

y

a

j

iao

かく

角(かど)

角(つの)

j

iao

かく

g

an

かん

g

uo

かく

g

uan

かん

g

e

かく

k

uan

かん

g

e

かく

隔てる(へだてる)

隔たる(へだたる)

h

uan

かん

歓ぶ(よろこぶ)

g

e

かく

革(かわ)

h

an

かん

汗(あせ)

x

ue

がく

学ぶ(まなぶ)

h

an

かん

y

ue

がく

xx岳(たけ)

h

uan

かん

y

ue

がく、

らく

楽しい(たのしい)

g

an

かん

甘い(あまい)

甘える(あまえる)

e

がく

額(ひたい)

j

ian

かん

g

ua

掛ける(かける)

掛かる(かかる)

k

an

かん

x

ie

かた

g

uan

かん

くだ

g

e

かつ

割る(わる)

割く(さく)

j

ian

かん

h

e

かつ

h

uan

かん

緩い(ゆるい)

緩やか(ゆるやか)

k

uo

かつ

g

uang

かん

h

uo

かつ

活きる(いきる)

g

an

かん

肝(きも)

h

e

かつ

渇く(かわく)

j

ian

かん

h

ua

かつ

滑る(すべる)

滑らか(なめらか)

g

uan

かん

観る(みる)

h

e

かつ

g

uan

かん

貫く(つらぬく)

x

ia

かつ

h

uan

かん

q

ie

かつ

j

ian

かん

zh

u

かぶ

j

ian

かん、けん

間(あいだ)

間(ま)

g

e

刈る(かる)

x

ian

かん

g

an

かん

乾く(かわく)

乾かす(かわかす)

g

uan

かん

関(せき)

g

uan

かん

冠(かんむり)

x

ian

かん

陥る(おちいる)

陥れる(おとしいれる

h

an

かん

寒い(さむい)

g

uan

かん

k

an

かん

w

uan

がん

丸い(まるい)

丸める(まるめる)

k

an

かん

h

an

がん

含める(ふくめる)

含む(ふくむ)

q

uan

かん

勧める(すすめる)

an

がん

岸(きし)

j

uan

かん

巻く(まく)

y

an

がん

げん

眼(まなこ)

h

uan

かん

y

an

がん

岩(いわ)

k

an

かん

堪える

h

uan

がん

h

uan

かん

y

an

がん

顔(かお)

g

uan

かん

y

uan

がん

願う(ねがう)

k

uan

かん

q

i

企てる(くわだてる)

g

an

かん

干す(ほす)

干る(ひる)

w

ei

危ない(あぶない)

危うい(あやうい)

g

an

かん

幹(みき)

x

i

喜ぶ(よろこぶ)

喜ばしい(よろこばしい)

h

uan

かん

患う(わずらう)

q

i

器(うつわ)

g

an

かん

j

i

基づく(もとづく)

基(もとい)

g

uan

かん

慣れる(なれる)

慣らす(ならす)

q

i

h

an

かん

j

i

寄る(よる)

寄せる(よせる)

h

uan

かん

換える(かえる)

換わる(かわる)

q

i

x

i

k

e

きゃく

かく

j

i

幾つ(いくつ)

幾ら(いくら)

j

iao

きゃく

きゃ

脚(あし)

j

i

忌まわしい(いまわしい

忌む(いむ)

n

iu

ぎゃく

虐げる(しいたげる)

h

ui

n

i

ぎゃく

j

i

机(つくえ)

機(はた)

q

iu

きゅう

丘(おか)

q

i

旗(はた)

j

iu

きゅう

久しい(ひさしい)

j

i

既に(すでに)

x

iu

きゅう

休む(やすむ)

休める(やすめる)

q

i

j

i

きゅう

及ぶ(およぶ)

及ぼす(およぼす)

q

i

x

i

きゅう

吸う(すう)

q

i

g

ong

きゅう

宮(みや)

ぐう

j

i

g

ong

きゅう

弓(ゆみ)

g

ui

帰る(かえる)

帰す(かえす)

j

i

きゅう

急ぐ(いそぐ)

q

i

き、け

j

iu

きゅう

救う(すくう)

q

i

x

iu

きゅう

朽ちる(くちる)

q

i

祈る(いのる)

q

iu

きゅう

求める(もとめる)

j

i

q

i

きゅう

泣く(なく)

j

i

q

iu

きゅう

球(たま)

g

ui

j

iu

きゅう

究める(きわめる)

j

i

q

iong

きゅう

窮まる(きわまる)

g

ui

貴方(あなた)

貴ぶ(とうとぶ)

j

i

きゅう

q

i

起きる(おきる)

起こる(おこる)

j

iu

きゅう

g

ui

g

ei

きゅう

h

ui

輝く(かがやく)

j

iu

きゅう

旧い(ふるい)

j

i

飢える(うえる)

n

iu

ぎゅう

牛(うし)

q

i

q

e

きょ

去る(さる)

g

ui

鬼(おに)

j

u

きょ

居る(いる)

w

ei

偽者(にせもの)

偽る(いつわる)

j

u

きょ

y

i

j

u

きょ

拒む(こばむ)

y

i

j

u

きょ

証拠(しょうこ)

x

i

悪戯(いたずら)

戯れる(たわむれる)

j

u

きょ

挙げる(あげる)

挙がる(あがる)

j

i

技(わざ)

x

u

きょ

虚しい(むなしい)

n

i

x

u

きょ

許す(ゆるす)

q

i

欺く(あざむく)

j

u

きょ

x

i

y

u

ぎょ

漁師(りょうし)

y

i

疑う(うたがう)

y

u

ぎょ

魚(さかな)

魚(うお)

y

i

x

iang

きょう

y

i

j

ing

きょう

j

u

きく

g

ong

きょう、く

供(とも)

供える(そなえる)

j

i

きつ

きち

j

ing

きょう

競う(きそう)

競馬(けいば)

q

i

きつ

g

ong

きょう

共(とも)

j

ie

きつ

詰める(つめる)

詰む(つむ)

x

iong

きょう

q

ue

きゃく

x

ie

きょう

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索
资源标签

当前位置:首页 > 党团工作 > 入党转正申请

copyright@ 2008-2023 冰点文库 网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备19020893号-2