大家的日语 第 6 课.docx

上传人:b****4 文档编号:4338971 上传时间:2023-05-07 格式:DOCX 页数:23 大小:20.83KB
下载 相关 举报
大家的日语 第 6 课.docx_第1页
第1页 / 共23页
大家的日语 第 6 课.docx_第2页
第2页 / 共23页
大家的日语 第 6 课.docx_第3页
第3页 / 共23页
大家的日语 第 6 课.docx_第4页
第4页 / 共23页
大家的日语 第 6 课.docx_第5页
第5页 / 共23页
大家的日语 第 6 课.docx_第6页
第6页 / 共23页
大家的日语 第 6 课.docx_第7页
第7页 / 共23页
大家的日语 第 6 课.docx_第8页
第8页 / 共23页
大家的日语 第 6 课.docx_第9页
第9页 / 共23页
大家的日语 第 6 课.docx_第10页
第10页 / 共23页
大家的日语 第 6 课.docx_第11页
第11页 / 共23页
大家的日语 第 6 课.docx_第12页
第12页 / 共23页
大家的日语 第 6 课.docx_第13页
第13页 / 共23页
大家的日语 第 6 课.docx_第14页
第14页 / 共23页
大家的日语 第 6 课.docx_第15页
第15页 / 共23页
大家的日语 第 6 课.docx_第16页
第16页 / 共23页
大家的日语 第 6 课.docx_第17页
第17页 / 共23页
大家的日语 第 6 课.docx_第18页
第18页 / 共23页
大家的日语 第 6 课.docx_第19页
第19页 / 共23页
大家的日语 第 6 课.docx_第20页
第20页 / 共23页
亲,该文档总共23页,到这儿已超出免费预览范围,如果喜欢就下载吧!
下载资源
资源描述

大家的日语 第 6 课.docx

《大家的日语 第 6 课.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《大家的日语 第 6 课.docx(23页珍藏版)》请在冰点文库上搜索。

大家的日语 第 6 课.docx

大家的日语第6课

第6課

ことば

1.たべます食べます吃

2.のみます飲みます喝,飲,服用

すいます吸います〔〕

[たばこを~]

3.吸煙

4.みます見ます看

5.ききます聞きます聽

6.よみます読みます閱讀

7.かきます書きます書寫

8.かいます買います購買

とります撮ります〔〕〔〕

[しゃしんを~][写真を~]

9.拍照,攝影

10.します做

あいます会います〔〕

[ともだちに~][友達に~]

11.遇見,碰見朋友

12.ごはん餐,米飯

13.あさごはん朝ごはん早餐

14.ひるごはん昼ごはん中餐

15.ばんごはん晩ごはん晚餐

16.パン麵包

17.たまご卵雞蛋

18.にく肉肉

19.さかな魚魚

20.やさい野菜蔬菜

21.くだもの果物水果

22.みず水水

23.おちゃお茶茶

24.こうちゃ紅茶紅茶

ぎゅうにゅう牛乳

(ミルク)

25.牛奶

26.ジュース果汁

27.ビール啤酒

28.[お]さけ[お]酒酒類,日本酒

29.ビデオ錄影帶,錄影機

30.えいが映画電影

課:

6(頁:

1/9)

31.CDCD,雷射唱盤

32.てがみ手紙信

33.レポート報告

34.しゃしん写真相片

35.みせ店商店

36.レストラン餐廳

37.にわ庭院子

38.しゅくだい宿題作業(~をします:

做作業)

39.テニス網球(~をします:

打網球)

40.サッカー足球(~をします:

踢足球)

41.[お]はなみ[お]花見賞花(~をします:

去賞花)

42.なに何什麼

43.いっしょに一起

44.ちょっと一下子,稍

45.いつも總是

46.ときどき時々時常,有時

47.それから然後

48.ええ是,嗯(表贊同)

49.いいですね。

好呀。

50.わかりました。

我明白了。

/我知道了。

■会話

かいわ

何ですか。

什麼事﹖

なん

じゃ、また[あした]。

那麼,明天見。

---以下單字請自行練習發音---

メキシコ墨西哥

大阪城公園大阪城公園

おおさかじょうこうえん

文型

ぶいけい

わたしはジュースを飲みます。

1.

わたしは駅で新聞を買います。

えきしんぶんか

2.

いっしょに神戸へ行きませんか。

こうべい

3.

ちょっと休みましょう。

やす

4.

例文

ねいぶん

たばこを吸いますか。

1.

…いいえ、吸いません。

課:

6(頁:

2/9)

毎朝何を食べますか。

まいあさなにた

2.

…パンと卵を食べます。

たまごた

けさ何を食べましたか。

なにた

3.

…何も食べませんでした。

なにた

土曜日何をしましたか。

どようびなに

4.

…日本語を勉強しました。

それから映画を見ました。

にほんごべんきょうえいがみ

日曜日は何をしましたか。

にちようびなに

…友達と奈良へ行きました。

ともだちならい

どこでそのかばんを買いましたか。

5.

…メキシコで買いました。

いっしょにビールを飲みませんか。

6.

…ええ、飲みましょう。

会話

かいわ

いっしょに行きませんか

佐藤:

さとう

ミラーさん。

ミラー:

何ですか。

なん

佐藤:

さとう

あした友達とお花見をします。

ミラーさんもいっしょに行きませんか。

ともだちはなみ

ミラー:

いいですね。

どこへ行きますか。

佐藤:

さとう

大阪城公園です。

おおさかじょうこうえん

ミラー:

何時ですか。

なんじ

佐藤:

さとう

10時です。

大阪城公園駅で会いましょう。

じおおさかじょうこうえんえきあ

ミラー:

わかりました。

佐藤:

さとう

じゃ、またあした。

練習A

れんしゅう

わたしはパンを食べます。

1.

くだもの

にくとやさい

あなたはなに………………か。

わたしは何もかいません。

なに

2.

たべません。

しませんでした。

課:

6(頁:

3/9)

わたしはデパートで時計を買いました。

とけいか

3.

あのみせ

とうきょう

あなたはどこ……………………………か。

いっしょにお茶をのみませんか。

ちゃ

4.

京都へいきませんか。

きょうと

映画をみませんか。

えいが

5.やすみますやすみましょう

いきますいきましょう

たべます→たべましょう

しますしましょう

練習B

れんしゅう

例:

→ラジオを聞きます

れいき

1.

1)→2)→3)→4)→

例:

たばこを吸いますか。

(はい)→

れいす

2.はい、吸います。

お酒を飲みますか。

(いいえ)→

さけの

1)

あした日本語を勉強しますか。

(はい)→

にほんごべんきょう

2)

けさ新聞を読みましたか。

(はい)→

しんぶんよ

3)

きのうの晩テレビを見ましたか。

(いいえ)→

ばんみ

4)

例:

買います(かばん)→

れいか

3.何を買いますか。

なにか

……かばんを買います。

勉強します(日本語)→

べんきょうにほんご

1)

飲みます(紅茶)→

のこうちゃ

2)

食べました(魚)→

たさかな

3)

買いました(雑誌とCD)→

かざっし

4)

例:

あした→

れい

4.あした何をしますか。

なに

……デパートヘ行きます。

きょうの午後→

ごご

1)2)今晩→

こんばん

3)きのう→4)おととい→

課:

6(頁:

4/9)

例:

写真を撮ります(庭)→

れいしゃしんとにわ

5.どこで写真を撮りますか。

しゃしんと

……庭で撮ります。

にわと

ミラーさんに会います(駅)→

あえき

1)

昼ごはんを食べます(会社の食堂)→

ひるたかいしゃしょくどう

2)

牛乳を買いました(スーパー)→

ぎゅうにゅうか

3)

日本語を勉強しました(国)→

にほんごべんきょうくに

4)

例:

今晩→

れいこんばん

6.今晩宿題をします。

それから、CDを聞きます。

こんばんしゅくだいき

1)あした→2)来週の土曜日→

らいしゅうどようび

きのうの午後→

ごご

3)4)先週の日曜日→

せんしゅうにちようび

例:

いっしょに京都へ行きませんか。

れいきょうとい

7.

……ええ、行きましょう。

1)→2)→3)→4)→

練習C

れんしゅう

日曜日何をしましたか。

にちようびなに

1.A:

手紙を書きました。

それからビデオを見ました。

田中さんは?

てがみかみ

たなか

B:

わたしは京都へ行きました。

きょうとい

A:

テニスをします

ビールを飲みます

1)

図書館で勉強します

友達に会います

としょかんべんきょう

ともだちあ

2)

デパートでワインを買います

サントスさんのうちへ行きます

3)

いつもこの店で本を買いますか。

みせほんか

2.A:

課:

6(頁:

5/9)

B:

ええ。

わたしも時々ここで買います。

ときどきか

A:

B:

そうですか。

レストラン

昼ごはんを食べます

ひるた

1)

図書館

宿題をします

としょかん

しゅくだい

2)

スーパー

パンを買います

3)

今晩いっしょにビールを飲みませんか。

こんばんの

3.A:

B:

ええ、いいですね。

じゃ、6時に駅で会いましょう。

じえきあ

A:

B:

わかりました。

神戸へ行きます

こうべい

1)

ごはんを食べます

2)

映画を見ます

えいがみ

3)

問題

もんだい

…例:

いいえ、吸いません。

れいす

1.1)

…例:

はい、読みます。

れいよ

2)

…例:

紅茶を飲みました。

れいこうちゃの

3)

…例:

京都へ行きます。

れいきょうとい

4)

…例:

会社の食堂で食べます。

れいかいしゃしょくどうた

5)

2.1)(×)2)(○)3)(○)

4)(○)5)(○)

例:

電車(で)会社へ行きます。

れいでんしゃかいしゃい

3.

友達(と)コーヒーを飲みます。

ともだちの

1)

12時(に)ごはんを食べます。

じた

2)

デパート(で)ネクタイを買います。

3)

ロビー(で)新聞を読みます。

しんぶんよ

4)

8時(から)9時(まで)テレビを見ます。

じじみ

5)

例:

毎晩(①何時に、②いつ、③どこで)寝ますか。

(①)

れいまいばんなんじね

4.

課:

6(頁:

6/9)

……11時に寝ます。

じね

日曜日(①どこで、②何を、③何で)しますか。

(②)

にちようびなになん

1)

……テニスをします。

(①どこへ、②どこで、③いつ)そのカメラを買いましたか。

(②)

2)

……大阪デパートで買いました。

おおさかか

けさ(①何を、②何で、③どこで)食べましたか。

(①)

なんなんた

3)

……何も食べませんでした。

なにた

おととい(①どこで、②だれに、③何時に)会いましたか。

(②)

なんじあ

4)

……グプタさんに会いました。

例:

おととい東京へ(①行きました、②行きます)。

(①)

れいとうきょういい

5.

きのうの晩彼に手紙を(①書きます、②書きました)。

(②)

ばんかれてがみかか

1)

毎朝新聞を(①読みますか、②読みましたか)。

(①)

まいあさしんぶんよよ

2)

……いいえ、読みません。

いっしょに美術館へ(①行きませんでしたか、②行きませんか)。

(②)

びじゅつかんいい

3)

……ええ、(①行きましょう、②行きません)。

(①)

いい

あした大阪城公園で花見を(①しました、②します)。

(②)

おおさかじょうこうえんはなみ

4)

ミラーさんの毎日

まいにち

6.

ミラーさんは毎朝7時に起きます。

朝ごはんはいつもパンと

まいあさじおあさ

コーヒーです。

電車で会社へ行きます。

会社は9時から

でんしゃかいしゃいかいしゃじ

5時までです。

7時にうちへ帰ります。

7時半に晩ごはんを

じじかえじはんばん

食べます。

それからテレビを見ます。

英語の新聞を読みます。

たみえいごしんぶんよ

夜12時に寝ます。

よるじね

土曜日と日曜日は働きません。

土曜日は朝図書館へ行きます。

どようびにちようびはたらどようびあさとしょかんい

午後テニスをします。

日曜日はどこも行きません。

休みます。

ごごにちようびいやす

例1:

(○)ミラーさんは毎朝コーヒーを飲みます。

れいまいあさの

例2:

(×)ミラーさんは毎朝7時半に起きます。

れいまいあさじはんお

(×)ミラーさんは朝ごはんを食べません。

あさた

1)

(○)ミラーさんは月曜日から金曜日まで働きます。

げつようびきんようびはたら

2)

(×)ミラーさんは毎朝英語の新聞を読みます。

まいあさえいごしんぶんよ

3)

(×)ミラーさんは土曜日どこも行きません。

どようびい

4)

文法

1.名詞を動詞(他動詞)

用助詞「を」表示他動詞的直接受詞。

①ジュースを飲みます。

我喝果汁。

〔註〕「を」的發音和「お」相同。

「を」只用在表示助詞時。

課:

6(頁:

7/9)

2.名詞をします

日語的動詞「します」,可以將極大範圍的名詞列為受詞。

意思是實行該受詞

表示的內容。

下面舉幾個例子。

1)運動、遊戲等

サッカーをします。

踢足球

トランプをします。

玩撲克牌

2)集會、活動等

パーティーをします。

舉行派對

会議をします。

召開會議

かいぎ

3)其他

宿題をします。

做作業

しゅくだい

仕事をします。

做工作

しごと

3.何をしますか

なに

這是詢問要做什麼的用法。

②月曜日何をしますか。

星期一要做什麼?

げつようびなに

…京都へ行きます。

…要去京都。

きょうとい

③きのう何をしましたか。

昨天做了什麼?

なに

…サッカーをしました。

…踢了足球。

〔註〕日期等表示時間的詞加上「は」可以提示主題。

④月曜日は何をしますか。

星期一要做什麼?

げつようびなに

…京都へ行きます。

…要去京都。

きょうとい

4.なん和なに

「なん」和「なに」的意思都是“什麼”。

1)「なん」用在以下情況中。

(1)後續單字的第一個音是た行、だ行、な行時。

⑤それは何ですか。

那是什麼?

なん

⑥何の本ですか。

是什麼書?

なんほん

⑦寝るまえに、何と言いますか。

睡覺之前要說什麼?

(第21課)

ねなんい

(2)詢問帶量詞的數量時。

⑧テレサちゃんは何歳ですか。

德勒莎幾歲了?

なんさい

2)1)なに

⑨何を買いますか。

上述以外的情況用「」。

要買什麼?

なにか

5.名詞(場所)で動詞

這裡要學的「で」,是接在表示場所的名詞後,表示動作發生的場所。

⑩駅で新聞を買います。

在車站買報紙。

えきしんぶんか

6.動詞ませんか

這是邀請聽話人的表達方式。

課:

6(頁:

8/9)

⑪いっしょに京都へ行きませんか。

一起去京都好嗎?

きょうとい

…ええ、いいですね。

…好啊!

7.動詞ましょう

積極的提議、邀請。

也用在積極地響應提議、邀請時。

⑫ちょっと休みましょう。

稍微休息一下吧。

やす

⑬いっしょに昼ごはんを食べませんか。

一起吃午飯好嗎?

ひるた

…ええ、食べましょう。

…好,一起吃吧!

ませんかましょう

ませんかましょう

〔註〕「動詞」和「動詞」都是邀請對方的表達方式,但是

「動詞」比「動詞」更尊重對方。

8.お~

3お

おくに

第課學過的接頭語「」,是對聽話人或話題人物表示尊敬的用法。

(例:

〔〕「國家」)。

おおさけおはな

「」還可以接續很多詞表示鄭重。

(例:

〔〕「酒」,〔〕

「賞櫻花」)。

 

おおちゃ

おかね

另外還有些詞並不表示敬意或鄭重的情況下也會加上「」。

(例:

「茶」,「錢」)。

課:

6(頁:

9/9)

__

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索
资源标签

当前位置:首页 > 解决方案 > 学习计划

copyright@ 2008-2023 冰点文库 网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备19020893号-2