日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx

上传人:b****1 文档编号:878108 上传时间:2023-04-29 格式:DOCX 页数:151 大小:91.06KB
下载 相关 举报
日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx_第1页
第1页 / 共151页
日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx_第2页
第2页 / 共151页
日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx_第3页
第3页 / 共151页
日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx_第4页
第4页 / 共151页
日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx_第5页
第5页 / 共151页
日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx_第6页
第6页 / 共151页
日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx_第7页
第7页 / 共151页
日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx_第8页
第8页 / 共151页
日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx_第9页
第9页 / 共151页
日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx_第10页
第10页 / 共151页
日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx_第11页
第11页 / 共151页
日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx_第12页
第12页 / 共151页
日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx_第13页
第13页 / 共151页
日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx_第14页
第14页 / 共151页
日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx_第15页
第15页 / 共151页
日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx_第16页
第16页 / 共151页
日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx_第17页
第17页 / 共151页
日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx_第18页
第18页 / 共151页
日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx_第19页
第19页 / 共151页
日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx_第20页
第20页 / 共151页
亲,该文档总共151页,到这儿已超出免费预览范围,如果喜欢就下载吧!
下载资源
资源描述

日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx

《日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx(151页珍藏版)》请在冰点文库上搜索。

日语接続词例解词典Word文档下载推荐.docx

......................................................................................................................................15

九、しかも「然も」

..................................................................................................................................16

十、じゃ(あ)...............................................................................................................................................18

十一、すなわち「即ち」

...........................................................................................................................20

十二、すると

..............................................................................................................................................22

十三、そこで

..............................................................................................................................................24

十四、そのうえ「その上」

.......................................................................................................................25

十五、そのかわり「その代わり」

......................................................_.....................................................26

十六、それから

..........................................................................................................................................27

十七、それで

..............................................................................................................................................29

十八、それでは

..........................................................................................................................................31

十九、それでも

..........................................................................................................................................33

二十、それとも

..........................................................................................................................................35

二十一、それなのに

..................................................................................................................................36

二十二、それなら

......................................................................................................................................37

二十三、それに

..........................................................................................................................................39

二十四、だが

..............................................................................................................................................41

二十五、だから

..........................................................................................................................................42

二十六、だけど

..........................................................................................................................................44

二十七、ただし「但し」

...........................................................................................................................46

二十八、だって

..........................................................................................................................................47

二十九、つまり

..........................................................................................................................................50

三十、で......................................................................................................................................................52

三十一、でも

..............................................................................................................................................53

三十二、ところが

......................................................................................................................................55

三十三、ところで

.............................................................._........................................................................57

三十四、なお「尚」

..................................................................................................................................60

三十五、なぜなら

(ば)「何故なら

(ば)」...............................................................................................62

三十六、ならびに「並びに」

...................................................................................................................63

三十七、また「又」

..................................................................................................................................64

三十八、または「又は」

...........................................................................................................................68

三十九、もしくは

......................................................................................................................................69

四十、もって

..............................................................................................................................................70

四十一、もっとも

......................................................................................................................................71

四十二、ゆえに「故に」

...........................................................................................................................73

目录页

一、あるいは「或いは」

一、接续词用法

二つの語.句.文の間に使って、その二つのどちらを選ぶかを示す。

用于两个词,词组,句子之间,表示二者选择其一的意思。

1.…か、そうでなければ。

または。

もしくは。

或。

或者。

或是。

○くもりあるいは雨。

/阴天或是雨天。

○海あるいは山へ行く。

/去海边或者山里。

○申し込み書類は、郵送するか、あるいは事務所まで持参してください。

/请把申请材料或邮寄过

来,或亲自带来事务所来。

○就職しようか、あるいは進学しようかを迷っている。

/不知是就职好呢,还是继续上学好呢。

○景気は数年で回復するのか、あるいは何十年もかかるのか、まったく予想できない。

/经济复苏

需要几年还是几十年,根本无法预测。

○黒あるいは青のペンで記入してください。

/请用黑笔或蓝笔填写。

○欠席する場合には、口頭かあるいは書面で届け出ること。

/缺席时,要口头或者说书面请假。

○応募は、25歳以上、あるいは

20歳以上で、職業をお持ちの方に限ります。

/招聘只限于

25岁

以上或

20岁以上的有职业者。

2、あるものは。

あるときは。

(同じような事柄を_並べるときに使う。

「或いは…、あるいは…」

の型である。

或…或…。

有的…有的…。

有时…有时…。

(用以并列同样的事项,以「或いは…、あるいは…」

的形式出现。

○あるいは山へ、あるいは海へ出かける。

/或者去山里,或者去海边。

○高校を卒業した学生たちは、あるいは進学し、あるいは就職し、それぞれの進路を歩み始める。

/高中毕业的学生们有的继续升学,有的就职工作,开始走各自的人生之路。

○風の音は、あるいは泣くがごとく、あるいはうめくがごとく、高く低く、一晩中谷間に響く。

/

风声或似哭声,或似呻吟,时高时低,整晚呼啸在山谷间。

○勝つかあるいはまけるかは、やってみなければ分からない。

/胜败与否,不试试是不会知道的。

○フランス語あるいは中国語を勉強したいと思っている。

/想学学法语或者汉语。

解说:

「X[か]あるいは

Y」の形で使われて、「

Xか

Yのどちらか」をいう意味を表す。

似た表現に

「Xか

Y」「Xまたは

Y」「Xもしくは

Y」がある。

日常の話し言葉は「Xか

Y」が、よく使われる。

以「X[か]あるいは

Y」的形式出现,表示「Xか

Yのどちらか」的意思。

类似的形式还有「X

Y」等。

日常口语中常用「Xか

Y」的形式。

二、副词用法

もしかすると。

ひょっとしたら。

或许。

也许。

一剑飘摇第

3页

○あるいはご存じかと思ってお聞きしたのですが。

/我想你或许知道,所以才询问的。

○考えてばかりいないで、やってみればあるいはやさしい事かもしれませんよ。

/不要光想来想去

的,做做看,也许是一件容易的事呢。

○あるいは私の間違いかもしれない。

/或许是我的错。

○あるいはそれが正解かもしれない。

/或许那是正确的答案。

○あるいは彼は正しいかもしれない。

/或许他是对的。

○彼の言うことは、あるいは本当かもしれない。

/他说的事,或许是真的。

○この分では、明日はあるいは雪かもしれない。

/看这样子,明天也许要下雪。

「あるいは…かもしれない」の形で使われて、話し手の推量を表す。

「その可能性がある」とい

う意味。

似た表現に「ひょっとすると」「もしかすると」がある。

「あるいは…のだろう」「あるいは…と思われる」など、話し手の推量を表す他の表現とともに

使われることもある。

「あるいは」には「あるいはもう気がついているかもしれない」「あるいは_あなたご存じではな

いのかと思ってお知らせするんです」のように、あとに来る用言に係る副詞の用法がまず見られ

る。

あいまいな状況に対する推量の気分を表すときに使う。

接続詞としての用法は、まず「でき

るか、あるいはできないか、とにかくやってみることだ」のように、疑問文や命令文を結ぶ「そ

れとも」に相当する場合で、どちらか一方が該当することを示す言い方である。

また、「日本語で話しても、あるいは英語で話してもさっぱり通じない」のように、「どちらに

しても」「どちらでも」相当する場合、どちらも該当する又は該当しないことを示す言い方である。

そのほか、語と語を結び付ける「片仮名、あるいはローマ字で署名すること」「日本語、あるいは

英語によって意志を伝えることができる」のように、「できれば」に相当する言い方もある。

どち

らも該当するのであるが、一応前者を優先させる言い方である。

書き言葉的な表現。

あらたまった話し言葉でも使われる。

以「あるいは…かもしれない」的形式出现,表示说话人的推断之意。

即“有这种可能”的意

思。

类似的形式还有「ひょっとすると」「もしかすると」等。

「あるいは…のだろう」「あるいは…と思われる」等,有时也与表示说话人推断之意的其他词

一起使用。

在“あるいは”的用法中,如「あるいはもう気がついているかもしれない」「あるいはあなた

ご存じではないのかと思ってお知らせするんです」所示,常见的则是与后面出现的用言紧密相关

的副词用法。

多用于表达对模糊不清的状态的推断心情。

作为接续词的用法,首先如「できるか、

あるいはできないか、とにかくやってみることだ」所示,在相当于连接疑问句或命令句的「それ

とも」的场合,表示其中有一方是符合条件的这个意思。

另外,还有如「日本語で話しても、あるいは英語で話してもさっぱり通じない」所示,在相当于

「どちらにしても」,「どちらでも」的场合,表示无论哪个都符合或都不符合的意思。

除此以外,

如连接词与词的「片仮名、あるいはローマ字で署名すること」「日本語、あるいは英語によって意

志を伝えることができる」所示,则相当于「できれば」的意思,属于哪一个都符合,基本上是前

者优先的说法。

「あるいは」属于书面语表达方式,但也可用于郑重场合下的口语中。

近义词

ことによると。

4页

日英对照

_

1)多分<

=>

perhaps;

probably;

maybe

○あるいは彼が正しいかもしれない。

<

Heisperhaps[orprobably]right.=(Hemaybe

right.=Maybeheisright.)

2)または<

or;

either[A]or[B]

○志望者は英語あるいはフランス語に堪能でなければならない。

Theapplicantshouldbe

proficientin[either]EnglishorFrench.

○人々はあるいは賛成し、あるいは反対した。

Someagreed,and[orwhile]othersdidn’

t.

5页

二、いっぽう「一方」

一、名词用法

1.一つの方向。

一つの方面。

片方。

片側。

一个方向。

一个方面。

一方。

一侧。

○一方交通。

/单向行驶。

○敵の一方をやぶる。

/击败敌人的部分主力。

2、片方。

両者のうちの片一方。

一方(面)。

单方(面)。

片面。

○けんかした二人の一方だけをしかる。

/只批评打架

2人中的一方。

○一方の側の言うことだけを聞いたのでは、正しく判断することはできません。

/只听一面之词是

不能进行正确判断的。

○一方にかたよった考え方や意見をもってはいけない。

/不应该持有倾向于一方的想法或意见。

3、専念すること。

かたよること。

…するばかり。

专门。

一直。

只…。

光…。

一个劲儿地。

○どういうわけか太る一方だ。

/不知为什么一个劲作地发胖。

○夏負けでやせる一方だ。

/因苦夏而一个劲儿地瘦了下去。

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索

当前位置:首页 > 总结汇报 > 学习总结

copyright@ 2008-2023 冰点文库 网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备19020893号-2